fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ばらの様子

病院から帰ってすぐに見た時にはピークにはまだちょっと早いかなと思ったバラ達ですが、何日か経つうちに
品種にもよりますが、ほぼピークを迎えたようです。


202002アメジスト
↑アメジストモーブランブラー

今年の冬はずっと入院していたので夫や近くに住む娘に鉢植えの子達の水やりを頼むだけで、
バラは冬剪定も施肥も枝の誘引も全く何もできませんでした

2020-13ピエール 
↑2階のベランダに誘引しているピエール・ド・ロンサール
新しく伸びた枝はベランダに誘引することができずパーゴラに倒れ込んで花が分散してしまい
今年はボリュームが少ない感じになりました。


2020-11レオナルド 
↑レオナルドダビンチと群舞
群舞は上の方に伸びた枝がそのままになっていて
やはり花が分散した感じです
202001ニュードーン
 
↑我が家の庭で一番遅咲きの↑ニュードーンもポツポツ咲き始めました

ニュードーンI202002

↑ちょっとわかりにくいのですが左手前の白っぽい花がニュードーン
右奥でボケてる濃いピンクはポンポネッラ


ヒューケラ202005 
↑冬 寒くなってきた時に葉っぱがみんな枯れてきちゃったよ~と夫が心配してくれた
ヒューケラとギボウシを植えた鉢 ヒューケラもお花が咲いていました。


★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥

 ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

★コメントを下さった皆様へ★
温かなコメントを本当にありがとうございます♥励みになりました♥ 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 5

オアシス  
お帰りなサーーーーーーい

何てことでしょう!
こちらは、頻繁に今日はどうかな、まだかなと覗いていたのに。ここ数日、来てなかったなんて(((^_^;)
もう、嬉しくてそして、驚いて泣きそうです。
でも、少しずつ行動もできるようになってる様子。
薔薇を楽しむ余裕までも感じて、嬉しいです。
いつも、きっと大丈夫!元気な声を聞かせてくれると、信じていました。私も自分で靴下履くのも、歩くのも結構大変ですが、人間は工夫することを覚えます!
ゆっくり、ゆっくり、楽しみながら進んでくださーい。

2020/05/19 (Tue) 09:18 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

何にも出来なかったにしては凄い花数じゃないのー! (*^o^*)
以前と変わらないように見えるけど?(笑)
そうそう、少しずつ動きやすいように工夫してバラを楽しむ術が身につくと思います。
お手伝い出来ることがあったら言ってね!
コロナがなければ。。。

2020/05/19 (Tue) 10:46 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(^-^)

凄いね~~満開だね~☆~
家族の協力が嬉しいね
家族と花達にありがとう~だね~^^

2020/05/20 (Wed) 05:51 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
今、気がついて遅くなりましたがお帰りなさい(^^♪
色々大変だったんですね!
無理をなさらないで下さいね!

2020/05/20 (Wed) 22:43 | EDIT | REPLY |   
Jasmine  

お久しぶりです~お帰りなさい!

また、まあむさんちのバラが見られて
とっても嬉しいです。
ピエールさんもたくさん咲いていますね
バラたちも、まあむさんが帰ってくるのを
花いっぱいで歓迎してくれていますね
どうぞ無理なさらずにお大事に。。。

ホーム&ガーデン咲きましたよ~~

2020/05/22 (Fri) 21:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply