fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

台風が来る前に

 

強力な台風が近づいていますね
土曜の夜に最接近するとか…


ポンパ20190-12
 ローズポンパドール
 やっとホソオビにかじられずにきれいに咲いたのに~
 



ルージュ201910-14
ルージュピエールドゥロンサール
2輪目もボーリングせずにきれいに咲きました~


ミサト201910-12
 シャンテロゼミサト

夏の間もずっと代わる代わる咲いててくれたミサトさん
薄着だった夏顔から少し花びらが増えてきたかな

でもミサトさんは
10月半ば以降はもう蕾は上がってこないので
今ある蕾で最後です


ほーむ&ガーデン201910-11
 ホーム&ガーデン
 優しい花色でポツポツ咲いてます


ビアンヴニュ201910-11 

2番花以降いつもホソオビにかじられていたビアンヴェニュ
やっと無傷で咲いたけど まだ夏顔でした

と‥‥ポツポツきれいに咲いた子がいて
まだ切りたくなかったけれど
台風が来るというので
いくつか切りました
できれば最後まで庭で咲いてて欲しかった… 


台風前201910-11
 中央のピンクはローズポンパドール
左下のワインレッドはオデュッセイア
下に落ちている花びらも
上の濃いローズピンクは
ルージュピエール それから ブラッシュノアゼット あおいちゃんなどなど…


台風前201910-12

↑こちらはホーム&ガーデン
小さな蕾と花は
フェアリーテールピンク

台風が発生した直後は
進路も勢力もさほどではなくて
影響はないかなと思っていたのに
この1~2日の間に
急成長しましたね
大きくなったし
中心気圧は915hPaですって!
最初はたしか1000くらいだったですよね
風も相当強くなるのかな?
ちょっと怖いです 
前回の台風で屋根を飛ばされたり
停電の被害に遭われた方々も
気が気じゃないでしょうね
我が家の近くの送電線は大丈夫かな?

できればいつの間にか消滅して欲しいものです

グリーンカーテン201910-11

前回の台風で倒壊したグリーンカーテンの
オキナワスズメウリ
今度は倒壊しないようにと
せっせと葉っぱを切っていますが
切っても切ってもちっとも減らないの 


ピエール201910-11 


↑去年の台風で誘引していた枝が全部落ちてしまった
ピエール・ド・ロンサール
今度は落ちないようにと
不要な枝をできるだけ切ったり
葉っぱをむしっていますが
スズメウリと同じく ちっとも減ってない感じです
朝起きた時に願わくば ここに枝が残っていますよーに!



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

不要不急の外出は避けるようにと
注意喚起されているのに
夫は泊りがけでゴルフに出掛けるんですって

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

オアシス  
怖いです

薔薇が。こんなにたくさん♪しかも、美しい☆
台風来る前から心配過ぎて疲れてます。
前回とは比べ物にならないほどの大きさ!
対策は、これで大丈夫ということはなくて、
気が付くことは、とにかくやっておこうと。
どうか、被害が最小限でありますように。

2019/10/11 (Fri) 08:55 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: 怖いです

♪オアシスさん こんにちは~☆

今度の台風は相当強力そうですね。
オアシスさんちのお庭はやっと片付いたところだったのに
どんなことになるか気が気じゃないですよね。

こちらもやっと秋バラがポチポチ咲いてきたトコだったので
台風が通過した後はお花がどんなことになるかと心配です。
あとスズメウリやピエールさんの枝も台風に耐えられるかどうか…
お互いに被害が少ないといいですね~ (^o^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/10/11 (Fri) 13:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply