fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ハダニ対策&咲き始めたバラ 。。

 
朝晩ずいぶん涼しくなって
秋めいてきたと思ったのに
また暑いのが戻ってきてしまいました
これまた 今度の台風の影響なんでしょうか?

晴れて暑い日が続くと
すぐに発生するのがハダニです
特に南側の壁際に置いてある鉢がいつも酷くて… 

なので今年は…


ミスト201909-12

キリより細かいミストが出る
散水ヘッドを買ってきて
朝夕の水やりのたびに葉裏から
ミストをかけています
ハダニは水に弱いとか…
5月の一番花が終わる頃に
一度大発生して殺ダニ剤を蒔いたものの
その後は
ミスト効果があってか
目立って発生はしてないようです


ミスト201909-11

でも これがちょっと面倒
朝はまだいいとしても
夕方はまだ暑いし庭に出ると
一斉に蚊が集まってくるしで…
ホースを巻き取るのも捻じれてしまって面倒なのよね~ 

早く水やりから解放されたいと思う今日この頃です

そして‥‥

バラもポツポツ咲き始めました~ 


モナコ201909-11

けっこうきれいに咲いてくれた
プリンセスドゥモナコ

我が家はつるバラが多くて
あまり四季咲きの木立のバラがなかったので…
なので秋はあまり咲かなかったの 

最近 挿し木苗を頂けるという
お話があると
できるだけ四季咲きの木立の子を選んでいたのですが…

さすが四季咲きの木立ですね!

モナコさんが前回咲いたのは8月の末
春先に我が家にお嫁にきてから
ほぼ毎月咲いてくれています

横に枝が広がらず まっすぐシュッと伸びるし
期待通りのバラさんです


カインダブルー201909-12

↑カインダブルー
今年の春先は
花冷えの日が続いて
なかなか蕾が上がらなかったけど
その後はちょこちょこ
蕾が上がり 6・7・9月と咲いています
あれ8月は?と思ったら
その時は蕾を摘んでたんだった 

この子もけっこう咲いてくれる子みたい 


アーヘン201909-13

ピンクグルスアンアーヘン
先週 先行して1輪咲いた子は
もうすこし小さくて濃い花色でした
これから咲く子はだんだんと通常営業に
なっていきますね


バルバラ201909-12

オマージュアバルバラ

先日もご紹介したばかりですが…

この子は夏の間も
安定して咲いていました
なので蕾は摘まず

今は黒点で葉っぱが少なくなってきたけど
そんなことは特に気にせず蕾が上がっています

他にもいくつか蕾が膨らんできた子もいて
秋バラにはまだちょっと早いかもだけど
でもやっぱりバラが咲くと嬉しいです
また 改めて記事に挿せて下さいね~ 




★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

Jasmine  

こんにちは~♪
ハダニにはキリよりミストが効果あるんですね!
我が家のヘッドも付け替えてみようかなぁ・・(^^)

わかります~ホースの巻取り!
ネジネジホースが
ホント面倒くさいですよね^^;汗

薔薇も咲き始めましたね
バルバラの花色素敵ですよね~♪
またいつの日かお迎えしたいです。

2019/10/01 (Tue) 15:21 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんばんは〜

モナコさま、強いですよねー!
我が家のも 齧られたり、何度もバッサリ刈られても蕾をあげてきます。
そう姿勢が良すぎるくらい。。(笑)
カインダブルーもアーヘンもバルバラも?
うちなんて まだちっちゃい蕾ですよー

ホース、 うちは庭がほぼ土だから、片付ける時に ドロドロになるし
かなり長く引っ張らないといけないし( 水道が庭の端っこだから。。)
使い勝手が悪くて使ってません。
まあむさんちは ちゃんと庭づくりしてるから
うまく活用できていいですね。

2019/10/01 (Tue) 21:07 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
ミスト

ミスト効果♪良かったですねーー
愛情いっぱいで、咲いてくれると嬉しいですね。
今日も暑くて咲いた薔薇が、あっという間に開いて
終わってしまいます。
早く涼しくなって欲しいですね。

2019/10/02 (Wed) 08:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

>のぶり~んさん こんにちは~☆

モナコさんもバルバラさんもアーヘンも素敵な子を頂いて感謝感謝です。

まだ毎日暑いですね。
早く水やりから解放されたいものですね。
うちは水道はあとから増設してもらって2ヶ所あるんです。
でもそれでも10mのホースを伸ばすのだけど
やっぱり巻き取るのが面倒ね。贅沢言えばあともう1ヵ所水道が欲しかったわ~ (;^ω^)


コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/10/02 (Wed) 12:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんにちは~☆

以前使っていたヘッドはキリでもほどよい水量だったのですが
今のはけっこう水量が多くてビショビショになっちゃうんですよ。
水やりするにもお水あげ過ぎ?って感じだったので
ミストが出るというヘッドを買ってみたんです。
ミストだとビショビショになり過ぎずイイ感じですよ~♪
このままハダニが発生しないといいんですけどね~。
でもヘッドがちょっと大きいので
ジョーロに水を汲む時とかはちょっとやりにくいかな('◇')ゞ
ね~。巻き取るのも面倒ですよね。
いずれにしても水やりから早く解放されたいですね。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/10/02 (Wed) 12:32 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: ミスト

♪オアシスさん こんにちは~☆

たぶんミストのおかげだと思うんですけどね。('◇')ゞ

いつもハダニに悩まされていたので
今年はちょっとラクかもです。
ただ毎日水やりするのも面倒で…

今日も暑いけど
もう10月だしそろそろみずやりから解放されたいですね (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/10/02 (Wed) 12:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply