秋めいて 。。

ようやくカラっとした秋晴れの天気になりました
スマホの天気予報アプリでは雨雲が近付いていますと
時々通知がくるのだけど
先日『雲のないエリアが近づいています』と通知されて ???

庭のハナミズキもほんのり紅葉して葉が落ち始めました

先日の台風で
花後にできてた実がずいぶん
落ちてしまったのだけど
代わりに
小さな蕾もできてきています
今年は6月に剪定しなかったので
紅葉がキレイかなと期待していたのですが
急遽来週初めに剪定してもらうことになってしまい
この時期に剪定してもらうのは
初めてなので
剪定後はどんな風になるのかと思っています
落ち葉が少なくなるといいんだけど


いつもお彼岸の数日前には満開になる近くの彼岸花
先週も一度見に行ったのですが
全く何もなく一体どーしちゃったの?と
ビックリでした

彼岸花は葉っぱも何もないところで
お花が咲くので
先週何もない状態を見た時は
全滅したのか 全面撤去したかと思ってしまいました
↑昨日見に行った時は
蕾がニョキニョキ立ち上がってきてて一安心

去年は9月18日に ほぼ満開だったので
今年は1週間以上遅いようです
天候のせいなんでしょうけど
こんなに遅くなるなんてね…

満開になるのは週末か来週初めになるのかな?
それまで雲のないエリアのままだといいんだけど…
今年はヒマワリも天気に恵まれず
写真を撮りに行けなかったので
彼岸花は天気のいいところで写真を撮りに行きたいんです

最後に…
我が家の庭には
あまり秋らしいお花がないのだけど
それっぽいのを…

ヤブランです
早い子は8月半ば頃から咲いていて…
あまり秋っぽくはないかな~?

以前秋明菊を育てたこともあったのだけど
鉢植えだとすぐに根詰まりして
株分けしたら全滅しちゃったんですよね

この時期ならではのお花を考えなくてはですね~

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
庭の様子 2020/10/06
-
バラの挿し木とカリブラコアの挿し芽 2019/10/17
-
秋めいて 。。 2019/09/26
-
とうとうキノコが 。。 2019/07/15
-
カマキリの赤ちゃんとトネリコの花 2019/04/24
-