ポツリポツリと 。。
先週の台風のあと
倒壊したグリーンカーテンを何とか元に戻したあとは
何にもやる気がせず ずっとグダグダしてます

おまけにいつも使っていたマクロレンズが
壊れたのかエラー表示が消えなくて
シャッターが切れなくなってしまい…

もう1つ レンズは持っているので
とりあえず写真を撮ることはできるのだけど
ただ写真を撮ろうにも
今はあまりきれいに咲いてる子が
ほとんどいないんですよね

でも 細々とだけど
先週咲いてくれた子がいたので…

ピンクサクリーナ
この子は夏の間も時々咲いていたのだけど
なかなかきれいなところを撮れず…
今回の台風では倒れたグリーンカーテンの下敷きになってしまい
蕾の付いた枝が折れてしまったけど
残っていた蕾が健気に咲いてくれました

オマージュアバルバラ
この子は台風の時は南側のテラスに避難して
鉢も倒れず まったく無傷だったのに
所々虫に食われてました
敵は本能寺にあり?
虫に食われたと言えば↓


もうすぐ咲くと楽しみにしていた
リオサンバの蕾
少し前にも食べられてた蕾があって
敵は近くに潜んでいると
ずっと探していたのに
なかなか見つけられず

でも やっと先日みつけました!

ずっとここにいたわけじゃないと思うけど…
いつも庭に出る度に支柱の陰や葉裏を
目をサラのようにして
探すのだけど…
どんだけ食べたの~!
って思うくらいメタボにならないと
ホソオビはなかなか見つけられませんね
もはやフトオビ~

もう少しアップで撮ったのもあるけど
それはえんりょしときましょう
でも昨日…

無傷で咲き始めた子がいましたよ~。
もう蕾は無いかと思ってたので
これはうれしい~!
もう少し咲き進んでヒラヒラのお花を撮りたかったのだけど
今朝は雨が降っちゃって~
大したお世話もしてないのに
リオサンバってすごく咲きたがりのようです
できれば 今年も
ハロウィンの時に咲いて欲しいなぁ

台風の時に鉢が倒れてしまったロウグチ
でも枝は折れずに済んで
何事もなく引き続き咲いています
ロウグチも咲きたがりですね~

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
台風が来る前に 2019/10/10
-
ハダニ対策&咲き始めたバラ 。。 2019/09/30
-
ポツリポツリと 。。 2019/09/16
-
嵐の前に 。。。 2019/09/08
-
バラの様子 2019/09/03
-