fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

エキナセア達


先日お迎えしたばかりの
八重咲エキナセア パルミラ


エキナセアW201908-16


↓連れ帰った時は2つしか咲いていなかったのに…


エキナセアW201908-17


10日程の間に ほとんどの蕾が開花


エキナセアW201908-18


賑やかになりました 


エキナセアS201907-13


↑こちらは先住の子
4年位経つかな


エキナセアS201907-14


去年2つに株分けしてたのを…
今年は 1つはそのまま鉢増して
同じ大きさの鉢が1つしかなかったので
もう1つは 3つに株分けしていましたが…
同じの4つもいらないんだけど… 


エキナセアS201908-11


その子達も
現在もれなく満開です
すでにお疲れ気味の子もいるけど… 

で 最初の八重咲の子と並べてみると…


エキナセア201908-21


これが ほとんど同じような花色で
ちょっとくどかった  

あともう1つ別に…


エキナセアS201907-15


白い花色の子もいるんだけど…
この子は一人 背が高くて
並べても一緒に写真に写らなくて… 
背の高さは大きな問題でした

やっぱり 八重でも一重でも
もう少し薄いピンクの子を
ぜひともお迎えしたいと思っている今日この頃です
薄いピンクの子はいたんだけど
去年お星様になっちゃったの
 




★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

リン  

おはよう~(^-^)

どんな花も自分の好みの形や色って
有るよね~
八重咲のも可愛いよ~☆~
白いのも有るんだね

そして・・・↓の記事
挿し木順調だね~
頑張ってね~!(^^)!

2019/08/20 (Tue) 06:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪りんさん こんばんは~☆

今、庭はバラもほとんど咲いてなくて
元気なのはエキナセアだけなんですよ~。
ブログを更新するのもネタ切れになりそうです ('◇')ゞ

バラの挿し木は
挿した枝にこんなにいっぱい根っこが出てたのは
初めてのことでニンマリでしたが…
今回蕾が付いた子は大丈夫そうだけど
他の子はちっとも大きくならかったり
ポット上げしてから枯れちゃったりしたのもあって
まだまだ心配なところです。
根っこが出てきただけじゃダメなんですね~ (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/08/20 (Tue) 21:49 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは〜

エキナセア、 みんな生き生きと元気そうですねー
新入りさんも順調のようね。
うちのは 脇から出る次の蕾の出が悪くて今ひとつです。
薄ピンクもあるのだけど、一向に株が大きくならないし…
株分けするほど立派じゃないの。。
植え替えてみようかしらねー

2019/08/21 (Wed) 15:56 | EDIT | REPLY |   
Juno  

やはり八重は咲くと豪華ですね!
我が家のエキナセア、猛暑で元気がないんですが、
地植えの白だけがまだましなんです!
種採り頑張ってみようかと思ってます^^

2019/08/21 (Wed) 22:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんにちは~♪

ちょっと涼しくなりましたね~^^
夕立のおかげで水やりパスできてラクチンです。

念願だった八重咲のエキナセアや先住の子達
みんな満開になって賑やかです。
でも脇からの蕾はもうあまり見当たらなくて
今年はこれでお終いかも。
ホントだったらもっと秋まで咲き続けますよね。
やっぱり天候のせいなのかな?

薄いピンクのエキナセア、大きくなるといいなぁ~

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/08/22 (Thu) 14:05 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~☆

ずっと八重咲のエキナセアを探していて
この前見つけて連れ帰ってきました~。
蕾だったのがみんな咲いて賑やかなんですが
でも、みんな花色が一緒で~ (*´Д`)
今度は違う花色の子が欲しくなっちゃいました~。
キリがないですね (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/08/22 (Thu) 14:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply