ヤブランの花

ヤブランの花が咲き始めました
ヤブランってもう少しあと
夏の終わり頃に花が咲いてる印象だったのですが…
植えてから何年か経ってるけど
今まで写真を撮ったこともなくて
開花時期が定かではありません(^^;)
こちらの写真は蕾の状態です
次の記事で訂正しました(^_^;)
でも植えた時は花が咲くとは思ってなかったので
ちょっと得した気分です(^^)v

写真の上の方で石のように写っているのは

ウサギさんの親子
木陰で涼みながら通りの様子を窺ってます

花壇を仕切るために設置してもらった
枕木(擬木)の間に植えています
ヤブランってどんどん増えるものだと思ってましたが
陽が当らない場所に植えたためか
植えた時とあまり変わってないかな…(^_^;)

よく見ると虫に齧られた跡が…
斑入りのヤブランもありますが
こちらは陽当りがいい場所だからか
増えてぎゅーぎゅーになりつつあります
でもこちらはまだ花が咲く気配がない…
斑入りの方も花が咲くと思うのだけど
もっと先になるんだっけかな…?
そしてこちらはアンゲロニア

何株か一緒に植えてますが
梅雨入りの時の長雨で花が落ずいぶん落ちてしまいました
それ以来、なかなか花が一斉に咲いてくれなくて…
業を煮やして1枚写真を撮りました
昨日の夕立ちで(しかもゲリラ豪雨になりました)
また花を落としちゃったので今年は不作に終わるかも(-_-;)
**********
梅雨明けしてから意外と雲の多い日が続いていたけど
今朝は朝から晴れてます
暑くなる気満々のお天気です
庭に出る時は
ケーキを買った時に付いてきた保冷剤がかかせません
冷凍庫で冷やしておいたものを2個
タオルでくるんで首に巻きます
1時間くらいはいくらか涼しくいられます
首周りの日避けと蚊避けと汗ふきタオルにもなって
一石四鳥になってます(*^^)v
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♥

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スーパーチュニアは雨に強いみたいです 2014/07/29
-
ヤブランの花・・・訂正です(^_^;) 2014/07/26
-
ヤブランの花 2014/07/25
-
ピラミッドアジサイが咲き始めました 2014/07/22
-
最後の1輪・・・胡蝶蘭 2014/07/19
-
スポンサーサイト