オデュッセイアも 。。
確かまだ梅雨明けしたとは
発表されてないと思うのですが…
追記:本日雨明けと発表になりました~
いきなり夏本番のようで…

この先晴れて35℃の毎日が続く予報に
今からうんざりです

ちょっと前まで ずーっと雨ばかりの予報だったのにね








赤いバラのことが続いてしまいますが
忘れないうちに今日はオデュッセイアのことを…

オデュッセイアの二番花が咲き始めたのは
7月10日過ぎのこと
※ 先週 咲き終わっています

梅雨空が続く中
雨に打たれながらも次々咲いて…

光の当たり方にもよりますが
咲き始めは赤味が強い印象です

咲き進んでいくうちに
赤い色がだんだん退色して
紫色が乘ってくる感じです

陽射しが強いと
すぐにチリチリになってしまうのですが…

↑この子は夏顔で花びらが少なかったみたい


雨やどんよりな天気が続いたおかげで
お花もいつもより 長持ちしたように思います

バルバラさん(左)と記念撮影

できればルージュピエールとも
一緒に写真を撮りたかったのだけど
オデュッセイアは一足早く
咲き終わってしまったのが残念でした


↑改めてルージュとバルバラさんです
我が家の赤バラ3姉妹 。。
オデュッセイアとルージュはつるバラで
バルバラはブッシュ(木立)
ルージュとバルバラは花持ちがいいし…
ルージュはボーリング気味になるので
咲き始めの可愛いところが長く続くの

※オデュッセイアの花持ちは
特に悪いわけではなく 普通かな

そしてオデュッセイアは香りがいいし…
花色も花の形も少しずつ違っていて三者三様
どの子も甲乙付け難い魅力的な子達です

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
まだ頑張ってるバラ達 2020/11/29
-
オデュッセイアが1輪 2020/09/02
-
オデュッセイアも 。。 2019/07/29
-
オデュッセイア他 。。 2018/09/29
-
頑張るオデュッセイア 2018/07/05
-
スポンサーサイト