ピラミッドアジサイと 。。
すぐにも梅雨明けして
夏本番になるのかと思っていたら
延期(?)になっちゃいました

陽射しはあるものの
何となくスッキリしない天気です
いきなり猛暑になるよりは
いいのでしょうが でも今日は33℃
台風もくるっていうじゃありませんか

週末はまた雨になりそうです


ピラミッドアジサイ (ノリウツギ) 水無月 が
今きれいです


アナベルを細長くしたようなお花

蒸し暑いこの時期に
白い花は清々しく感じます

でも 先日までの雨で…

たっぷり雨を含んだ花は
深々とお辞儀したり
折れてしまったり…
近くのバラの上にも倒れ込んでしまって
今は二重三重に縛っている上に
1本1本ワイヤーで引っ張っています

以前ここにはカシワバアジサイを植えていて
大きく広がる枝葉や花が
あまりにジャマだったので
若干小振りなハズのこの子に
選手交代してもらったのですが…
この子もだんだん大きくなってきちゃったし
春先にかなり短く剪定するのですが…
毎年毎年 枝を引っ張るのも
ちょっと面倒なのよね~

先日 コンパクトノリウツギというのを
近くのホームセンターで見かけました
また選手交代してもいいのかなと思ったけれど…
ホントに大きくならない?と疑問です
この子だって最初は小さな苗だったんですよね

話は変わりますが‥‥

現在はお花も終わってすでに剪定済です
今年の春先に強引に2つに株分けした
紫陽花 ウエディングブーケ
山アジサイと西洋アジサイの交配種だそうです
思いがけず 3つ蕾が付いて…



去年 花芽が付くような剪定はしてなくて
お花の形はちょっとアレですが…

同じ土を使って植えたハズなのに
ピンクと水色と2つのお花が咲きました ナンデ~?
ちなみに元々のお花は↓

2016年6月
今度植え替えする時は
使う土をアルカリ性にするか酸性にするか
悩むところです
2鉢も要らないし…

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
美人さんをお迎え~♪ 2019/08/07
-
スーパーベルとサフィニア 2019/07/30
-
ピラミッドアジサイと 。。 2019/07/25
-
何とか咲いたホスタ 。。 2019/07/18
-
今頃だけど 。。 2019/06/29
-
スポンサーサイト