fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

はじめましてのクレマチス


先日迎えたばかりの
クレマチス ロウグチ


ロウグチ201907-11


早速可愛らしい
お花を見せてくれました


ロウグチ201906-11


ロウグチと白万重
6月初めに近くのホームセンターで
お迎えした苗達です

いつもならクレマの苗は
春先のもっと早い時期に出回るのに

何故今頃?と思ったものの
わりと有名どころのクレマさん達が
1つ500円!

他にも
プリンセス ダイアナ
クレイブダイビューティー
テッセン 等が並んでいた中

家に無いものを
ついついお持ち帰りした次第です
もう植える場所はないんだけど…

チビ苗だったし
すぐに咲く?と疑問だったのですが…


ロウグチ201907-12


白万重はせっかく伸びたツルを
折ってしまって まだまだ咲きそうにないけれど
ロウグチは無事開花!

坪型のクレマさんは可愛いですね~


ロウグチ201907-13


現在蕾があと3つ
全部一度には咲きそうにないけれど
チョコン チョコンとしばらく楽しめそうです
白万重もちゃんと咲くといいんだけど~ 


そうそう!
春先にお迎えしたクレマさんもいるのに
まだ記事にしていませんでした
早くUPしなくちゃ~ 



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

今朝は霧雨
予報もくもりだったのが
意外と晴れてきました 
晴れたら晴れたで ムシ暑い~ 


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんばんは〜

ロウグチ お迎えしたのねー
私もこの色に惹かれていたけどなかなか巡り会えなくて。。
クレマは、ツルが伸びてあっという間に大きくなるから
最初はチビ苗でいいよね。
白万重は立ち枯れの常習犯らしいから気をつけてねー
気をつけようがないか。。。(笑)
うちも今年お迎えした子が早速立ち枯れて
しばらくほっといたら 芽が出てきたんですー \(^o^)/
最後まで諦めちゃダメなのね。 うれしいーー!

2019/07/19 (Fri) 23:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんにちは~☆

ロウグチも白万重もチビ苗だったけど
お手頃価格だったし
思わず連れ帰っちゃいました~♪

早速咲いてくれてうれしいです。
でも白万重はなかなか大きくならなくて
今年は咲くのはムリかな。

クレマっていつ立ち枯れするかわからないものね。
のぶり~んさんちのクレマは芽が出てきてよかったね (*^^*)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/07/20 (Sat) 14:17 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
やっと

体調崩していて、やっとPCも楽しく向かえるように・・・
ロウグチ、大好きです!
数年前にとある薔薇園で、このロウグチと薔薇が素敵に植えられてるのを
見て、我が家にも植えたいな~と。
庭を広くした時に植えて、毎年たくさんの花を見せてくれます。
地植えですから、ここ数年病気が蔓延。
葉が錆びたように茶色になるさび病。困りましたー
薬剤を散布して、マメに葉を切って、ようやくみられるまでに。
春に咲いて、切り戻すとまた秋にさいてくれる優秀なコです。
うちは、淡いピンクの粉粧楼の隣に植えています。

2019/07/21 (Sun) 17:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: やっと

♪オアシスさん こんにちは~☆

まー!体調崩されてたのね。
梅雨寒だったり、蒸し暑かったりと
体も付いていけませんよね~。あまりムリなさいませんように (^o^)丿

ロウグチ、やっぱりい可愛いですね♡
チビ苗だったからお花が咲くのは当分先かと思ってたけど
早々に咲いてくれてうれしいです。
今2つ目のお花も咲き始めたし
もう1つ蕾もあがってきそうです。

オアシスさんちの子はバラの隣に植えているのね。
バラと一緒に咲いてくれるといい感じでしょうね。

うちはもう地植えできる場所もないし
当分は鉢植えになりそうです('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/07/22 (Mon) 11:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply