fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

コーネリアのこと


今日はずっとUPしそびれていた
コーネリアのことを…
5月に咲いた時の様子です


コーネリア201905-12


この子も3年前の秋に
前記事のマルガリータ姫と一緒に
いつもんとこのぶり~んさん
挿し木で頂いた子です

他にもたくさんの挿し木苗を一緒に頂いたのですが
翌春に1コもお花が咲かなかったのが
唯一このコーネリアでした


コーネリア201905-13


次の年の去年は
チラホラ咲いてくれたのだけど
咲くそばから
アシナガコガネに襲われて
1枚も写真が撮れずじまい 


コーネリア201905-14


そして今年 。。
去年よりはいくらか花数も増えたのと
今年はアシナガコガネが少なかったこともあり
何とか写真も撮れました 

なのでブログでは 初めましてのお花です


コーネリア201905-15


とはいっても
ハナミズキの株元の陽当りが悪い場所
マルガリータ姫のお隣に置いています

それに お世話には自信のない鉢植えだし
やっぱりヒョロヒョロの枝で…
たぶんお花も小さいんだろうな~


コーネリア201905-16


日当たりのいい場所に
地植えしてあげられたら
きっと大株になって
もっといっぱいお花も咲くのでしょうけど…

そんな場所がないのが残念です 
向かいのサビレタ公園に植えたいくらいよ 


コーネリア201905-111


蕾がとっても可愛かったコーネリア
こんな場所で申し訳ないけど
来年はもう少したくさん咲いてね~ 



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Comments 4

リン  

こんばんは~(*^-^*)

コーネリア・・・大好き~☆~
我が家では一番安定して咲いてくれる
良い子ちゃんだよ~
花は小ぶりだけど次々咲いてくれるし
花色がはじめと終わりで変わってくのが
グラデーションになって
可愛いよね~
来年沢山咲くといいね~!(^^)!

2019/07/11 (Thu) 18:33 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんばんは〜

コーネリア、そうだったんだーー!
でもこの子 元々ツルはひょろひょろだけど 強いし
誘引は楽だから 来年はきっと沢山咲いてくれると思うよ。
そう、 蕾の時が特にかわいいよね。
我が家でも二番花が咲き始めました。

2019/07/11 (Thu) 22:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん こんにちは~☆

コーネリアって蕾がとっても可愛かったのね~と
再確認しましたよ~^^
この子はたくさん咲く子なんでしょうけど
日当たり悪いせいかちょっとお花が少ないです。
でも少しずつ枝が増えて花数も増えてきて
年々楽しみなバラになってきました^^
来年はどんな風に咲くのか楽しみです。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/07/12 (Fri) 10:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんにちは~☆

そうそう!頂いたコーネリアがやっとブログデビューできましたよ~^^
皆さんのとこのコーネリアはスゴク樹勢強そうだし
きっと枝も太いんだろうなと思ってました。
この子はツルは細めなんですね。
それを聞いてちょっと安心しました~。

二番花が咲いてるのね。
もうちょっと陽当りいい場所だったら
二番花が咲いてくれるんだろうけど
ちょっとキビシイかな ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/07/12 (Fri) 10:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply