fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クラウンプリンセスマルガリータのこと


今日もどんよりのお天気です

6月7日に梅雨入りして1ヵ月ちょっと
6月半ば頃までは
時々大雨が降ったものの
半分くらいは晴れてる日があったのに
ここのところは シトシト雨が降るか
どんよりの毎日です

こんな天気があと2週間は続くとか…
暑くないのはいいのだけれど
ちょっと気が滅入ります


        


マルガリータ201907-14
 7月8日

曇り空の下 たった1輪だけど
クラウンプリンセスマルガリータの二番花が咲きました


マルガリータ201907-12


5月に咲いた時に比べると
ちょっと小さな花


マルガリータ201907-13


それでも咲いてくれただけ
ありがたいです 

それに いきなり強い日差しを浴びるより
どんよりのお天気の方が
お花が長持ちしていいかもですね 


そうそう!
この子のこと 5月に咲いた時には
記事にしそびれていました

せっかくなので…


マルガリータ201905-12
 5月9日


マルガリータ201905-11
 5月10日 左のツボミはコーネリア


マルガリータ201905-13
 5月11日


マルガリータ201905-14
 5月16日 ずいぶん退色してます

やっぱり5月に咲いた時と今とでは
お花の感じがちょっと違いますね 


この子は3年前に のぶり~んさん から
挿し木でいただいた子
ハナミズキの下の陽当りが良くない場所に
置いているせいか
ヒョロヒョロの枝であまり大きくなってくれず
花付もイマイチで…
5月は全部で4コしか咲かなかったし… 

二番花も今のところ
もう1つ蕾があるだけなんですが…

でもでも!


マルガリータ201907-15


この前株元近くから
元気なシュートが出てきてくれました~!

鉢植えの子達は
株元から新しい枝が出てくる子が少ないので
これとっても嬉しいです 

来年はたくさん咲いてくれるかな 



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは〜

マルガリータさん、ちょっと華奢なんですよ〜
細めの枝がひょろひょろと横張り気味に張って
咲きます。
なので私は花後の切り戻しは強めにしています。
お花も色々なお顔があって、春先には白とオレンジの剣弁咲きになることも。
我が家のも今はポツポツです。
がっしりとした株になるように やっぱり日には当てた方がいいかも。

2019/07/09 (Tue) 18:35 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(*^-^*)

この薔薇・・・3番目の写真のお顔
とっても好みです~💛~
薔薇忘れたころに咲いてくれたら
ホントに嬉しいもんだよね~
のぶりんさんはホントに挿し木が
上手なんだね~

梅雨・・・こちらでは梅雨が無いから
でも毎日・・・毎日・・・
雨降りや曇りが続くと
気分がね・・・あと2週間ですか・・・
早く過ぎるといいね~^^

2019/07/10 (Wed) 09:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんにちは~☆

うんうん!マルガリータさん、繊細な感じですね。
地植えで陽当りいい場所だともう少し枝も太くなって
元気に育ってお花もいっぱい咲くんでしょうけど
残念ながらもう場所がなくて~ (*´Д`)
それでも、お花が咲いてくれたし
健気ありがたい存在です♡
それに、元気なシュートも出てきたし
来年はもっと頑張ってくれるかもですね^^

コメントありがとう~ (*^_^*)

2019/07/10 (Wed) 13:54 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

リンさん こんにちは~☆

今はバラもポツポツで
どこに咲いてるの~?って感じなんだけど
他に咲いてる子が少ないから
1つ1つの花をゆっくり見られるし
写真も撮れるしって感じですね。
って、もう少したくさん咲いてるといいんだけどね ('◇')ゞ

ほ~んと今年は梅雨が長いです。
涼しいのはありがたいけど
庭も私も日照不足です。
そろそろお野菜にも影響が出そうです (*´Д`)

コメントありがとう~ (*^_^*)

2019/07/10 (Wed) 14:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply