相変わらずの梅雨空です
相変わらず梅雨空が続いています
我が家地方は雨量はそれほどではありませんが
シトシト雨が降るか
どんよりしてるかの毎日です
前回記事をUPしてから気付いたのですが
ちょうど1年前も
ミサトさんの二番花のことを記事にしていて…
毎年同じ事の繰り返しですね

ただ去年は
早々に梅雨明けしていて
ピーカンの青空が1週間も続いていると
記事にしていましたョ

ミサトさんも青空バックで写っていたし…
それにしても今年は梅雨入りが早かったとはいえ
こんなに長く梅雨空が続くとは思いませんでした
そういえばずっと前に
梅雨明けがハッキリせず
冷夏になった年があったけど
今年はそんなことはないわよね~

あの時はお米も不作で タイ米がリューツーしたんだったっけ







で ミサトさんですが
昨日も少し写真を撮ったので
見てやって下さいませ




青空バックではないけれど
暑さですぐヨレヨレになるよりは
いいのかな?
それから 西側の板塀では…

レオナルドダビンチも
二番花が咲き始めました

レオ様は今年は今までにはないくらい
たくさん二番花の蕾が上がっていて
咲くのを楽しみにしているところです
みんなきれいに咲いてくれるかな?

5月に咲いた時と比べると
ちょっと小振りなお花ですが
でも花びらの数はそれほど変わらないかな
ミサトさんは花びらが開くと
淡いピンクになるけど
レオ様はそのままなのが不思議ですネ
★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲いていたのは… その2 2020/10/20
-
今頃やっと その2 2020/09/23
-
相変わらずの梅雨空です 2019/07/06
-
ミサトさんの二番花 2019/07/03
-
台風一過で 。。 2018/09/05
-
スポンサーサイト