fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ミサトさんの二番花


我が家地方 
昨日・今日は雨は一時停止

雨が降らないうちにと
気になっていた
植木の剪定や草むしりを始めましたが
ちょっと動くと
汗が滝のように流れます

気温は30℃には届かないけど
やはり湿度が高くて蒸し暑いです 


       



ミサト201907-11


ポツポツ二番花が咲き始めた
シャンテロゼミサト


ミサト201907-16


久し振りに顔を覗かせたお日様に


ミサト201907-12


ミサトさんは暑さを察して
すでに薄着になっていました
一番花の時はもっと花弁が多かったんです 


ミサト201907-14


アチコチに…


ミサト201907-13


いくつも蕾があるのですが…


ミサト201907-15


でも1つ1つ順番に咲いてく感じで
一斉には咲かないし
それにこれからどんどん背が高くなって
目線より上で咲いちゃうのが
ちょっとツマラナイかな

それでも久し振りのお日様に
ニッコリ笑ってる~  と思ったけど

晴れたのはほんの一時だけで
すぐまたどんよりしてきちゃいました
写真撮っておいてヨカッタ~ 

夜にはまた雨が降るみたいです
こう雨が続くとほんとイヤになりますね 



と 話は変わりますが…


カイガラムシ201907-11 


今年はカイガラ虫が多くないですか?

春先には鉢植えの子達がみんな
うどん粉病でアチコチお粉が吹いちゃって
困っていたのですが
今度はアチコチでカイガラ虫が発生しています
歯ブラシでこそげ落とすのは
カサブタをはがすみたいで嫌いじゃないんだけどね
 

それに このところずっと雨降りだし
黒点病で葉を落とす子も増えててきそうです 
 



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんにちは〜

ミサトさん、 うちのもポツポツ咲きましたよー
撮ってあるんだけど、昨日も出かけちゃったし
これからアップしようと思ってます。
やっぱり二番花 春とはちょっと違いますよねー
それでもしっかり 香ってるし、お気に入りの一つです。

カイガラムシ、酷くなるとしつこいですね。
うちは以前ピエールさんの太い幹にビッシリで 歯ブラシどころじゃなく
硬いハケで繰り返しゴシゴシやって やっと退治しました。
ゴシゴシの後 下に落ちるのでオルトランも蒔いときました。
こう雨が続くといいことないですねー

2019/07/04 (Thu) 09:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

のぶり~んさんちのミサトさんも
二番花が咲き始めましたか~^^
ミサトさんは花びらが少なくなっちゃうけど
わりあい暑さには強い方だと思います。
しばらくは次々咲いててくれると思うのだけど
でも、こう雨が続くとねー。
今日も1日ぜんぜん庭には出ずじまいでした。

早く梅雨明けして欲しいけど
暑くなっちゃうのも困るしってとこですね ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/07/04 (Thu) 23:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply