ミサトさんの二番花
我が家地方
昨日・今日は雨は一時停止
雨が降らないうちにと
気になっていた
植木の剪定や草むしりを始めましたが
ちょっと動くと
汗が滝のように流れます
気温は30℃には届かないけど
やはり湿度が高くて蒸し暑いです









ポツポツ二番花が咲き始めた
シャンテロゼミサト

久し振りに顔を覗かせたお日様に

ミサトさんは暑さを察して
すでに薄着になっていました
一番花の時はもっと花弁が多かったんです


アチコチに…

いくつも蕾があるのですが…

でも1つ1つ順番に咲いてく感じで
一斉には咲かないし
それにこれからどんどん背が高くなって
目線より上で咲いちゃうのが
ちょっとツマラナイかな

それでも久し振りのお日様に
ニッコリ笑ってる~ と思ったけど
晴れたのはほんの一時だけで
すぐまたどんよりしてきちゃいました
写真撮っておいてヨカッタ~

夜にはまた雨が降るみたいです
こう雨が続くとほんとイヤになりますね

と 話は変わりますが…

今年はカイガラ虫が多くないですか?
春先には鉢植えの子達がみんな
うどん粉病でアチコチお粉が吹いちゃって
困っていたのですが
今度はアチコチでカイガラ虫が発生しています
歯ブラシでこそげ落とすのは
カサブタをはがすみたいで嫌いじゃないんだけどね

それに このところずっと雨降りだし
黒点病で葉を落とす子も増えててきそうです

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今頃やっと その2 2020/09/23
-
相変わらずの梅雨空です 2019/07/06
-
ミサトさんの二番花 2019/07/03
-
台風一過で 。。 2018/09/05
-
台風通過中です 2018/09/04
-
スポンサーサイト