fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ピラミッドアジサイが咲き始めました

Pアジサイ1 

6月の末に小さな蕾を付け始めてたピラミッドアジサイが
1ヵ月近く経ってやっと咲き始めました


ピラミッドアジサイにもいくつか品種があるみたいだけど
我が家にあるのは花が白くなる水無月というもの

Pアジサイ2 

小さな一重の花が無数に集まって
房のようになって咲いています

柏葉あじさいよりも1まわりか2まわり位小さいのかな…
我が家の庭にはこちらの方がちょうどいいかも(^_^;)

アナベルと同じ新枝咲きなので花を切る時期を
あまり気にしなくて済むのもうれしいところ

Pアジサイ3 

まだ7~8分咲きといったとこです

花穂の感じからピラミッドと名付けられたのでしょうけど
アナベルみたいにもっと素敵な名前だったらね…
ちょっと損してますよね(^_^;)

でも今の時期に白い花は涼しげでイイ感じでしょ?
1つ1つの花も小さいので柏葉アジサイより優しい感じかな?

Pアジサイ4 

この子の蕾にもバラルリツツハムシ(←言いにくい!)が…
でも特に食べられてる様子はなかったので
ただお散歩してただけかしら…?

Pアジサイ5 

柏葉アジサイは1株に1つしか花穂が付かなかったけど
この子はそれなりに咲いてくれて
よかった…よかった…(^_-)



     **********


今日あたり我が家のまわりも梅雨明けしそうです
本格的に暑くなりそうですねーー(-_-;)

それに世間的には夏休みになったんですね
我が家にはもう学校に通う子供がいないので
あんまり切実ではないのですが…

でも“夏休み”って楽しそうな響きがあるのに
何の計画もない我が家
なにかワクワクするようなことはないかなぁ~(^_-)



♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♥

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 12

くるみ**  

こんにちは♪

楽しみに待っていました^^
ピラミッドアジサイ、咲きましたね。

柏葉アジサイと花の房の感じが似ているけれど

花が、小さくて可愛いです♡


2014/07/22 (Tue) 14:44 | EDIT | REPLY |   
rin  

こんにちは~

水無月 咲きましたね~

我が家の水無月も・・・もう少しで咲くかな~~

丁度良い大きさと・・花の付き方が素敵ですよね~~

強剪定できるのも 良いですよね~

私は 白い花の写真ってなかなか上手にできないけれど

綺麗に素敵に撮れてますね~~☆.。.:*・゜

2014/07/22 (Tue) 16:42 | EDIT | REPLY |   
キラあ~ちゃん  

こんばんわ。
梅雨明けしたのでしょうか?


ピラミット紫陽花と言うんですね。
今まで、観ても、名前が解らなかったです。

白い小さな可憐な花が~綺麗ですね。
色も、色々あるのでしょうか?

2014/07/22 (Tue) 19:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪くるみ**さん こんばんは^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

今まであんまり開花時期を気にしてなかったけど
私も今年はピラミッドアジサイ咲くのが待ち遠しかったです
無事に咲いてくれてよかった~(笑)

柏葉アジサイとはまたちょっと違った感じの花かな
ピラミッドアジサイの方がコンパクトだし
花の感じも優しいので
私はこちらの方がお気に入りなんです♡

2014/07/22 (Tue) 19:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんばんは^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

我が家の狭い庭にはちょうどイイ感じだし
扱いやすいし、水無月はお気に入りです
rinさんのお庭の水無月ももうすぐ咲きますね(^^)

白い花を写真に撮るのはホントに難しいですよね
褒めていただいて嬉しいです(^^)/
何十枚も撮った甲斐がありました(汗)

2014/07/22 (Tue) 20:16 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

こんばんはー^^

わーい!ピラミッドアジサイのアップありがとうございます。

この時期にアジサイっていいですよねー。
しかも白で涼しそう♪
コンパクトっていうのもいいですね♪
ピラミッドアジサイいいなぁ

2014/07/22 (Tue) 20:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪あ~ちゃんさん こんばんは^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

こちらの方は今日梅雨明けしたようです
これから毎日暑い日になりそうです(-_-;)

ピラミッドアジサイってすごい名前ですよね
もっと可憐な感じの名前だったらよかったのにって思っちゃいます

色は満開になった時も淡い緑色のままのものや
白地にピンクが入るものがあるみたいですよ
私も白い水無月以外のものは
実際に見たことないんですけどね…(^_-)

2014/07/22 (Tue) 20:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

いつもは咲きだす間際になって気付いてたもので
今年は蕾が付いてから咲くまでが長く感じたけど
やっとUPできてよかったです(笑)

コンパクトで扱いやすいしお勧めですよ~。
秋になったら隣に植えてある柏葉アジサイは
引っこ抜いちゃおうかと…(^_^;)

2014/07/22 (Tue) 20:41 | EDIT | REPLY |   
木香*moka  

まあむさん こんばんは♪
ピラミッド紫陽花って柏葉よりも一回り
小さいのですね。
いいなぁ~うちもそのくらいで良かったわ。
新枝咲っていうのがコンパクトに仕立てられて
いいですね(´ω`*)

2014/07/22 (Tue) 21:04 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪木香*mokaさん おはようございます^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

ピラミッドアジサイは葉っぱがずいぶん小さいので
柏葉と同じ高さになっても鬱蒼とはしない感じです
我が家の庭は狭いので
やっぱりこのくらいがちょうどいいかなと
今更ながら思ってます(^_^;)

2014/07/23 (Wed) 07:48 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  
こんばんは

こんばんは、まあむさん

1枚目の写真のピラミッドアジサイの白と薄いグリーンの花色
そしてバックのボケがすごくいい雰囲気です
ウッドフェンスの隙間から漏れる光なんでしょうか
それとも?

ピラミッド紫陽花の名前、わかります
ホーム&ガーデンももう少しおしゃれな名前にしてくれたらよかったのにと思いますよ

2014/07/23 (Wed) 23:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは

♪こげパパさん こんばんは^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

1枚目の写真のバックはハナミズキの葉っぱです
光が反射してキラキラしてる感じになりました
奇跡の1枚です(笑)
でもいつも曇ったというか濁ったような写真になってしまいます
こげパパさんの撮られるような
透明感のある写真にならないんですよね(-_-;)

名前は大切ですよね
イメージ変わっちゃいますよね(^_-)

2014/07/24 (Thu) 00:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply