はじめましてのバラ ミステリューズ
今年の2月の終わり頃 。。
新しくオープンしたホームセンターで見つけた
ドリュのミステリューズ
数年前の国バラで見て素敵~って思った子で
そんなブランド苗に 近くのお店で出会えるなんて
これは運命に違いないと
お迎えしていました

5月11日
先月の初めての開花は
ワクワクと待っていたハズなのに
気付いた時にはいつのまにか咲いていて …
咲き始めの可愛い姿(←たぶん)を
撮り損ねてしまいました


それでも 初めて見たミステリューズの花に…
でも この子ってこんな花だったの~??
どこか和風な感じ?

5月13日
たしか退色してくると
グラデーションになって
きれいたっだハズだけど…
枝先にポツポツと咲いてるだけじゃ
グラデーションといっても
よくわからないし…

シックな花色であることは間違いないけど
正直言ってさほどの感動はなく
終わったのでした

そして…
1ヵ月ちょっと経った今週月曜日
二番花が咲き始めました


6月17日
今度は咲き始めの様子も
撮り逃がすことはなく…
咲き始めは赤い色味が強いかな

6月18日
毎日じっくりこの子を観察


↑手前は少し前に咲いた
カインダブルー

6月19日
房咲きの横の蕾もすぐに咲きそう


6月20日
次の日 横の蕾が咲いた時は
残念ながら最初に咲いた子は
もうヨレヨレでカット


陽の当たり方で写る色が違ってます


↑そして今日
残っていた蕾はみんな咲いたけど…
さすがにこの時期は
晴れると陽射しがきつくて
すぐに花びらがヨレヨレになってしまい
退色してグラデーションになる間もなく
終わってしまいそうです
今咲いてる花が終わったら
地植えしようか迷っていて…
スッゴク狭い場所なので大丈夫かなと…

できればピンクばかりのバラの中で
シックな差し色になって欲しいんですけどね

そういえば…
最近 近くの他のホームセンターにも
いくつもミステリューズが並んでいました
2月に出会った時はこれは運命だと思ったけど…
運命って案外いっぱいあるものなのね

今年はナーセリーがミステリューズに力を入れてる?
★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲いたのは♪。。 その1 2021/04/29
-
遅れて咲き始めたバラ 2020/06/01
-
はじめましてのバラ ミステリューズ 2019/06/21
-
誘惑に負けました 。。 2019/03/01
-