fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

やっと やっと 。。


やっと やっと 。。
今朝は1週間振りに青空が広がりました 

晴れると暑くなりそうだけど
久し振りの青空は気持ちがいいです


カインダブルー201906-22


溢れる光のなかで
カインダブルーの2コ目の花が
咲き始めました 
1コ目の花はちょうど昨日切ったところで…


カインダブルー201906-23


しばらくどんよりが続いていたから
ちょっと色白になったかな?

でも いきなりの陽射しでは
すぐにヘロヘロになりそうで
木陰を求めて 鉢を持って
あっちにやったり こっちにやったり…
やっぱりちょっとでも長く咲いてて欲しいし
鉢植えだと移動できるのがいいですね 


カインダブルー201906-24
 1つ上の写真の左側の葉っぱです

残る蕾はあと4つと思っていたら
また新たな蕾も発見

でもこれ…
1コ咲いては切り 1コ咲いては切り
の繰り返しになりそうです

一度に全部咲いちゃうのはちょっとアレだけど
ポロポロ咲くっていうのもどうなんでしょうね
でもまあ 咲いてくれるだけ ありがたいですが…



話は代わって‥‥
やっと やっと!


スズメウリ201906-11


種蒔きしたオキナワスズメウリが
発芽しました~!


スズメウリ201906-12


実は種を蒔くこと3回
1回目は4月21日
2回目は5月5日頃 3回目は5月20日を過ぎた頃
同じトレイに蒔き直していたのですが

3回目にしてやっと発芽しましたよ~
でも発芽率はやっぱり悪いですね
同じように種蒔きしたマリーゴールドも
発芽率が悪かったけど…
 


スズメウリ201906-13

↑こちらはmiyakoさんに
直蒔きでも大丈夫?と聞かれて
そうか その手があったのかと
南側の窓の下に直接蒔いたもの

こちらは5粒くらい蒔いて
1コだけ何とか発芽~!


スズメウリ201810-29

↑去年の秋に
種も採れますと言って
何人かの方にリースを送りつけたけど
何とか面目を保てたかな 
種蒔きされた方 発芽しましたか~?


でもでも そんなコトを言った私も 実は…


スズメウリ201906-14


5月下旬に
たまたま大型HCに行った時に
オキナワスズメウリの苗を売っているのを見つけて
万が一発芽しなかった時のためにと
苗を1つお持ち帰りしていました 

西側の窓下にすぐに植えたこの苗は
現在7~80㎝にまで伸びていて
そろそろ支柱を立てようかというところです

南側の窓には直蒔きして発芽したのもあるし…

ということは 。。

種蒔き用のトレイでやっと発芽した子達4名は
余ってしまいました~ 
どなたか欲しい方いるかしら~?



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

のぶり~ん  
こんにちは〜

今日は気持ちいいお天気でしたね。
無事に薬散も済んで スッキリ〜

カインダブルー、また咲いたのね! やっぱりステキ!
そう一斉には咲かないみたい。。
うちのは二番花の芽が出てきたところです。

スズメウリ 連れ帰ったから発芽したのかも〜 (笑)
購入もせず 芽も出なかった 可能性もあった訳だから
結果オーライとしましょう! ( ^ω^ )

2019/06/13 (Thu) 18:28 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
ルンルン

カインダブル―♪
実は、まあむさんと知り合って、そのおかげで
のぶり~んさんとも繋がって・・・今回、カインダブル―の
挿し木を頂いたんです。
まあむさんにも感謝しています♪
蕾が1つあるので(ちょっと折れそう)大切に育てます。
そして・・・
まあむさんから昨年、オキナワスズメウリの苗を送っていただき
物凄いことになって(+_+)びっくり。
可愛い実をたくさん収穫できてリースも作って・・・
でも、もじゃもじゃにし過ぎて、虫が大量発生。
今年は、ちょっと・・・と思っていたら、こぼれ種から発芽したのが
いっぱーい!((+_+))
地植えにするのはやめて、朝顔のように行燈仕立てしようと
思います。お友達にも分けてあげました。
買ったんですか~~~知っていれば送ったのに~~~

2019/06/13 (Thu) 23:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん おはようございま~す☆

薬散されたのですね。
私はどうしようかと思ったけど
ついつい面倒で結局パスしちゃいました ('◇')ゞ

スズメウリはやっぱりというかなんというか… (;^ω^)
去年は5月中旬には芽が出ていたのに
今年はずいぶん遅くなりました。
とりあえずお持ち帰りした苗はぐんぐん伸びているので
今年も実が生るのが楽しみです^^

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/06/14 (Fri) 08:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: ルンルン

♪オアシスさん おはようございま~す☆

オアシスさんちにもカインダブル―が届いたのですね。
とっても素敵な子ですよ~。
咲くのが楽しみですね (*^^*)

そうなんだ~!スズメウリ、零れ種でたくさん発芽したのね!!
今年はなかなか芽が出て来なくて
HCで苗を見つけたものだから
お持ち帰りしてしまいましたよ~ ('◇')ゞ
来年は実をそのまま埋めておこうかな 。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/06/14 (Fri) 08:14 | EDIT | REPLY |   
miyako  
こんにちは♪

ぷぷ~^m^
私も同じことをやっていましたよ!
せっかくいただいたのに全然、芽が出てくる様子がなく
保険のために苗を買っておきました。
種はいつ撒いたっけ?確か4月もだいぶ経った頃・・マリーゴールドと同じくらいかなぁ?
記録してないから分からないけど・・写真を見てみると5月の末頃にこの状態かな?
やっと一本出て来て、今は4~5本あるかしら。
6月の初めに写真を撮っています。
もうしっかりスズメウリの葉をしていますよ!
そのうちアップしま~す!
まあむさんも同じで安心しました(爆)

どれが種なのか分からなくて、固まりのまま植えたからダメだったのかと思っていました。pp
私はプランターに播きましたよ!
買ったものはあちこちに絡みたくっています。

2019/06/14 (Fri) 13:08 | EDIT | REPLY |   
Juno  

頂いた沖縄スズメウリとマリーゴールド種蒔きしたんですが、
どちらも全然発芽せず、昨日残ってたマリーゴールドの種を蒔き直しました!
折角頂いたのに申し訳なく謝らなければと思ってた所ですm(_ _)m
どうでも言いようなのが発芽してきたりと難しいですネ

2019/06/14 (Fri) 22:00 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは♪

♪miyakoさん こんばんは~☆

ほ~んとスズメウリってなかなか発芽しないですね~!
去年も2度蒔いて芽が出たのだけど
今年は3回も撒きましたよー。

だけど、ちょっと遠くの大型HCに行くことがあって
そこで苗を見つけてしまったもので
思わず買ってしまいました ('◇')ゞ
ウチの近くのHCじゃどこにも置いてなくて
次にいつこれるかわからないと思うと
今買っておかなきゃってね (;^ω^)

miyakoさんも苗を買われていたのね。
蒔いたのも芽が出たってことだし
ちょっとホッとしました~ (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/06/14 (Fri) 22:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんばんは~☆

謝るだなんてとんでもない。
私も簡単に発芽するようなことを言ってしまって申し訳なかったです。

マリーゴールドも芽が出るには出たけど
やはり発芽率は低かったです。
そしてせっかく芽が出てきたのに
すぐにハダニや何かの虫に齧られちゃって
ヨレヨレになってしまいました。
もう1度種蒔きしなくちゃって思ってたとこです (;^ω^)

オキナワスズメウリ、発芽したの送りますよ~。
いかがでしょうか?

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/06/15 (Sat) 01:03 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/06/15 (Sat) 23:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪鍵コメさん こんばんは~☆

遠慮は無用ですよ~ (*^^*)

2019/06/16 (Sun) 23:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply