はじめましてのバラ
時間の許す限り
バラの花殻切りをしています
西側の群舞・レオナルドダビンチが終わり
ベランダのピエールさんも終わり
今日はニュードーンに取り掛かりました
だんだん庭が寂しくなってます

このところ気温も落ち着いていて
作業しやすいのが助かっていますが
大量のゴミの山を排出しています
4月から当市ではゴミが有料化になったけど
剪定した枝葉(もちろんお花も) は
無料で集めてくれるので
とりあえずホッとしてます








今日は初めましてのバラ
オマージュ ア バルバラのことを 。。

この子は今年の春先に
のぶり~んさん に挿し木苗で頂いた子です

ちょうど大雨が降る前日に咲き始めて…
この子は少し遅咲きなのかな?

直後の真夏の暑さと強い日差しを受けて
すぐにヨレヨレになっちゃう?と思ったけど…

花びらのフチが
少々焦げたようになったものの…

しっかりした花びらは
雨にも陽射しにも全然びくともせず
その花持ちの良さに驚きました

最初 赤い花色はどうかな?と思ったけど
しっかりした花姿は安心して見ていられるし
大人な感じの黒赤はどこか涼し気です
暑さに強いっていうのはうれしいですね


昨日2つ お花が落ちてしまって
今は後から咲いた1つだけが頑張ってますが…
この子はとっても咲きたがりだっていうし
これから2番花3番花と
どんどん咲いて欲しいものです
私のお世話次第かな

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
咲いていたのは・・・♪ オマージュ・ア・バルバラ 2023/04/29
-
元気に咲きました ♪ オマージュ ア バルバラ 2022/09/21
-
赤薔薇3姉妹 2019/10/07
-
はじめましてのバラ 2019/06/04
-