バラの様子 群舞&レオナルドダビンチ
西側の板塀に誘引している群舞(ぐんまい) が
だいぶ咲き進んできました

ピンクの小花が房咲きになる子
スッゴク可愛いんです


でも毎年たくさん写真を撮っていながら
その可愛さを写すことができないでいます

今年こそはと思うのだけど
結局今年も全然進歩せず終わりそうです

ホントはもっともっと可愛い子なんですよ~

今年はどうも下の方がお花が少なくて
上ばかりに偏ってしまいました
ここは道路と高低差があるので
目線よりだいぶ上で咲いてる子が多い感じです
どうしても株元付近は
お花が少なくなってしまいますね


でも!
群舞のお花が少なかった場所を
穴埋めするようにレオナルドダビンチも
咲き出しました



後ろの木はハナミズキです
あと数日でここも
満開です

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
今日はこれから
うれしいお客様が遊びに来てくれるの~

- 関連記事
-
-
バラの様子 その3 2021/02/03
-
恐れていたことが… 2020/08/18
-
バラの様子 群舞&レオナルドダビンチ 2019/05/16
-
バラの芽吹き もう1つ(?)の群舞 2018/03/19
-
バラの芽吹き 群舞 2018/03/17
-
スポンサーサイト