復活のタイツリソウ
タイツリソウが咲きました


見れば見るほど不思議なカタチ

小さい順に(というか大きい順?) に
お行儀よく一列にぶら下がって…

タイというよりは
ハートのイヤリングって感じですよね


こっちの竿はちょっとだけね
この子は去年 いつもんとこ の のぶり~んさん が
お庭から株を掘り上げて
持ってきてくれたものです
でも… 去年お花が咲いたあと
葉っぱが1枚減り 2枚減り…
気付いた時には すっかり何も無くなっていて
てっきり枯れちゃったと思ってました
宿根草なら秋までは葉っぱがあると思うのに
夏にはすっかり何も無くなっていたんだもの
枯れたなんて言えないし
どうしよ~って思ったけど

春になって見慣れぬ葉っぱが芽吹いきて…
そして無事復活!

大漁とは言えないけれど
今年も不思議なお花が見られて
ヨカッタ!ヨカッタ~!
★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
朝ドラに出ている草刈正雄さん
やっぱりカッコイイですね~

- 関連記事
-
-
チューリップが何とか 。。 2019/04/26
-
ハナミズキが満開です 2019/04/25
-
復活のタイツリソウ 2019/04/18
-
アジュガの森 2019/04/17
-
ビオラとチューリップ 2019/04/12
-