ビオラとチューリップ
桜はもうほとんど散ってしまったというのに
花冷えが続いています
一昨日は雪こそ降らなかったものの
1日中冷たい雨が降って気温は3℃に届かず 。。
昨日は北風がビュービュー吹いて
今日もどんよりしてて寒いです

今年は寒の戻りが多いですね

4月初め頃までは大丈夫と思っていた灯油も
一昨日のお昼過ぎにはすっかり無くなってしまい
今更灯油を買いに行くのもねぇと
家の中で震えています
明日は暖かくなるといいけど~









寄せ植えの中で一人だけマイペースに
爆睡していたビオラ 。。
やっとお目覚めになりました

埋もれていたアリッサムも
ソロソロと復活

冬の間も元気に咲いていた子達は
更にパワーアップ

やっとみんな揃ったと思ったけど…

後ろのストックはちょっとお疲れ気味でしたね

切り戻すタイミングを図りかねてて~
それから この鉢の向こうでは…

ようやく チューリップが咲き始めました~


落ち着いた花色は 結構気に入ったのですが
でもね…
植えたのは20球なのに
今のところ 蕾を含めて16コ

ちなみに植えたのはこの子達↓

パッケージには
同じ時期に同じ背丈で咲くと
ハッキリ書かれているのに…
写真撮っておいてよかった

ホントにみんな揃って咲くのかしらね~⁉
いつもの倍の数のチューリップを植えたのに
今年もショボ~いチューリップになっちゃうかなぁ

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
復活のタイツリソウ 2019/04/18
-
アジュガの森 2019/04/17
-
ビオラとチューリップ 2019/04/12
-
ビオラと葉ボタン 2019/04/09
-
気まぐれロージー & クレマの蕾 2019/04/08
-