スプリング・ブルー * ムスカリ
庭のあちらこちらで
ムスカリちゃんが咲いています

今年は先日UPした
ベロニカ オックスフォードブルーと共に
青いお花が何てきれいなんでしょ~と
改めて思っています


これはたぶん…
秋に植えたビオラやパンジーに
青い色のお花がほとんどなかったせいだと思うのですが…
一斉に青い花達が咲き出して
さしずめ スプリング・ブルーって感じかな

で ムスカリちゃん 。。

ベル型の小さな小さなお花が集まって
咲いてるのですが…

咲き始めの花をよ~く見ると
口を開く前は放射状に切れ込み(?) が入っていて…
これが何だか バッテンが付いて
ムギュ~って言ってるようで
微笑ましいって思うのは私だけでしょうか?

↑こちらは水色のムスカリちゃん
青い花色の子はアチコチに増えてるけど
ちょっとお花の数が減ってきているような…?
秋に新しい球根を植えなくては~

このあとプルモナリアのことを
続けようと思ったのですが もう時間切れ…
また次回に~

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
春苗の寄せ植え 2019/03/29
-
スプリング・ブルー * プルモナリア 2019/03/28
-
スプリング・ブルー * ムスカリ 2019/03/27
-
15年目と 。。。 2019/03/25
-
青い花と花壇の様子 2019/03/22
-
スポンサーサイト