fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

スプリング・ブルー * ムスカリ


庭のあちらこちらで
ムスカリちゃんが咲いています


ムスカリ201903-14


今年は先日UPした
ベロニカ オックスフォードブルーと共に
青いお花が何てきれいなんでしょ~と
改めて思っています 


ムスカリ201903-12


これはたぶん…
秋に植えたビオラやパンジーに
青い色のお花がほとんどなかったせいだと思うのですが…

一斉に青い花達が咲き出して
さしずめ スプリング・ブルーって感じかな


で ムスカリちゃん 。。
 

ムスカリ201903-11


ベル型の小さな小さなお花が集まって
咲いてるのですが…


ムスカリ201903-13


咲き始めの花をよ~く見ると
口を開く前は放射状に切れ込み(?) が入っていて…

これが何だか バッテンが付いて
ムギュ~って言ってるようで
微笑ましいって思うのは私だけでしょうか?


ムスカリ201903-15


↑こちらは水色のムスカリちゃん
青い花色の子はアチコチに増えてるけど
ちょっとお花の数が減ってきているような…?

秋に新しい球根を植えなくては~ 


このあとプルモナリアのことを
続けようと思ったのですが もう時間切れ…
また次回に~
 


★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

amocs  

スプリング・ブルーのお花たち、きれいですね〜。
ムスカリは手間いらずでかわいいですよね。
そうそう、うちでもスタンダードなアルメニアカムは増えるけど
水色のや白いの、もっと色の濃いのも植えたけど
減ったり消えたりです。

8年目も15年目のヒヤシンスも、お花がみっしりで立派!
全然寂しくないですよ。うちのなんて数年でちょっぴり。

↓のぶり〜んさんちから、また元気そうな苗が届きましたね。
うちの挿し木も、やっとポットの底から根が見え始めました。
もう少ししっかり根が出たら、お送りしますね。(^_-)-☆

2019/03/27 (Wed) 17:34 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんにちは~☆

今年はビオラやパンジーがワインレッドばっかりだったので
青いお花がいろいろ咲き出したのを見て
春なんだな~って思ってます。

のぶり~んさんもamocsさんも
ホントに挿し木がお上手ですよね。
もう根っこが見え始めたんですか~!!
私は去年の秋に挿し木して根っこが出てきて
挿し木成功!って喜んでいたんだけど
先月植替えたら、やっぱりお星様になってしまって
ガッカリでした (>_<)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/03/28 (Thu) 13:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply