クリスマスローズ あんず と 唐ごろも
今日はクリスマスローズ 第3弾

この子の名前は ”あんず” といいます

クリーム色のはなびらに
ほんのりピンクがのっていて…

去年咲いた時は
そんなことは思わなかったのですが
名前通り桃か杏のようなお花です

花茎がしっかりしていて
横を向いて咲いています
なので写真が撮りやすいの

そしてもう1つ‥‥

この子の名前は ”唐ごろも”


ひらひらしたピンクの花びらが
華やかな子です


でも下を向いてしまって
手を添えないとお顔が見えません


わりと花付がいいです
あんず も 唐ごろも も
一昨年の春先に近くのHCで
1つ400円程で購入したものです↓

2017年2月
八重のクリスマスローズにしては
安価で小さな苗だったし
ちゃんと咲くのかなぁと疑問だったけど…
翌年(去年) から咲いているし
これは めっけ物だったとにんまりです








ゴミの有料化が近くなってきて
集積所に出されるゴミの量が増えてきました
みんな考えることは同じね

昨日は不燃物の日だったのですが
大きな素焼の鉢がいくつも出ていたんです
我が家にあるのより立派な鉢がいくつもあって…
思わず えー!これ捨てちゃうのー⁉
そして どうしようかとしばし逡巡…
我が家だって断捨離してる最中だというのに
この後に及んで
1つだけあった 中くらいの鉢を
貰ってきちゃいました

さすがに大きな鉢は
その後の扱いが大変そうなので遠慮(?) したけど
もったいなかったわー

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
クリスマスローズが咲きました~! 2021/02/22
-
そろそろ終盤です 。。 2019/04/05
-
新入りのセミダブルちゃん 2019/03/18
-
クリスマスローズ あんず と 唐ごろも 2019/03/16
-
クリスマスローズ 買っちゃった~♪ 2017/02/16
-
スポンサーサイト