fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

めじろ食堂 閉店です


今年初めてミカンを吊るして
やってみためじろ食堂


メジロ201902-21


寒い間は30分と間を空けず
ひっきりなしにやってきて
可愛い姿を見せてくれたメジロくん達ですが…


メジロ201902-22
 食べてる時はけっこう貪欲ですね 

だんだんと春めいてきて
晴れて暖かい日は
めっきり来る回数が減りました 


メジロ201902-24


代わりに頻繁に来るようになったのは
やっぱり あのヒヨドリ


ヒヨドリ201903-11
 バラの葉っぱが芽吹いてきました

ヒヨドリは細いワイヤーには
つかまれないと思っていたら
こともあろうに ミカンの上に乗っかって
我が物顔でお食事する始末 

仕方無いので
ミカンが縦になるように(不安定な感じに)
吊るしてみたら…


ヒヨドリ201903-12
 シャッタースピードが遅すぎた~

今度はホバリング  
まあ 努力は認めますが…

メジロくん達があまり来ない上に
ヒヨドリが来るたびに
追い払っているのでは
ミカンを出している意味がないと
めじろ食堂は閉店することにしました


シジュウカラ201901-19
 相変わらずアクロバットなシジュウカラ

シジュウカラ用のピーナッツリースには
ヒヨドリが見向きもしないのと
まだ落花生が少し残っているので
もうしばらく続けますが
これも落花生が無くなり次第終了する予定です


メジロ201903-11


ヒヨドリのせいで
閉店が早くなったのはとっても残念だし
それにこの形では
来年はもう営業できないかもしれませんね 


メジロ201902-23


まあそれでも…
今年はメジロくんの可愛い姿を
間近で見ることができたし
写真もいっぱい撮れたし
大満足の冬になりました
来年はどうしたものかしら~?



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

オアシス  
楽しみました

今年は、結局メジロの写真は撮れず・・・
というか、全く姿を見ていません。
ヒヨドリは、たくさんいるのに・・・
そうそう、こういう餌付けというようなものは
2月いっぱいで、終わりにした方が野鳥のためらしいですね。
自分で餌を取るようにならなくなってしまうらしいです。
自然界は、厳しいですから人間のわがままで、混乱させては
可哀そうですから。ネットのお友達に聞いた話です。
地域によって、いつごろまでと言うの違いがあると思います。
十分、まあむさんの写真で楽しむことが、できました。
ありがとうございました。

2019/03/10 (Sun) 14:32 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: 楽しみました

♪オアシスさん こんにちは~☆

私の拙い写真にそう言って頂けて恐縮です ('◇')ゞ
以前は野鳥には全然興味がなかったんです。
初めてめじろ食堂やってみましたが
家の周りでもバードウオッチングが出来るんだと
ちょっと感動でした。
でもやっぱりヒヨドリがね~ (>_<)
来年はどうなることやらです。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/03/11 (Mon) 17:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply