クリスマスローズが咲き始めました♪
我が家の庭でもクリスマスローズが
ようやく咲き始めました~


今年一番最初に咲いたのは
鉢植えの一重咲きの子

枝分かれした花茎の蕾も
プルルンってしてて美味しそうでしょ


2番目に咲き始めたのは
やっぱり鉢植えの白のダブルの子

3番目に咲くのはこの子かな?
クリローさんたちは花壇に植えていたのを
モグラに荒らされて
ほとんどの子を鉢に引き上げたのですが…
引き上げられなかった地植えの子は
花芽もあるかないかというところで
咲くとしてもまだまだ先になりそうです

鉢植え(ポリポットだったりもするけど)
にした子達はアチコチに蕾

これから開花が楽しみです








この連休は天気も悪くて
ほんとに寒い日が続きました
週末に天気が悪いのって
ちょっと久し振りだったような…?
どっちにしても週末はあまり庭仕事はできないから
私はいいんだけどね

今日は晴れるみたい
さ! 庭仕事がんばろー !
★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
クリスマスローズ その2 2019/02/26
-
その後のヒヤシンス & うれしいモノが届きました♪ 2019/02/18
-
クリスマスローズが咲き始めました♪ 2019/02/12
-
スノードロップ & フライングのヒヤシンス 2019/02/08
-
ビオラと紫のストックの寄せ植え 2019/01/29
-
スポンサーサイト