fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ビオラと紫のストックの寄せ植え


寄せ植えD201901-11


風が強い日が多いのですが
ずっと良いお天気が続いています

1月になってから雨が降ったのはたった2日で
両日共降水量はほんの少しだけ…

おかげでカラカラの状態が続いています


寄せ植えD201901-16


つるバラの誘引は
やっと7割位が終わったところ
今年も1月中には終わりそうにもありません

その後には鉢バラの土替えが待っているし
だんだんと焦ってきたこの頃です

天気が良い日が続いているうちに
チャッチャと終わらせなくてはと思うのですが
カメの歩みの毎日です 


寄せ植えD201901-14


写真は紫のストックと…
植えた時はもっと優しい紫だったのだけど
日焼けして花色が濃くなりました



 寄せ植えD201901-12


寄せ植えD201901-13


ビオラの寄せ植え 。。


寄せ植えD201901-15


ガーデンピックのある辺りに
ホントはもう1種ビオラがいるのだけれど
残念なことに爆睡してて…
どんな子を植えたのか忘れちゃった


寄せ植えD201901-17


でも 去年はストックが
ヒヨドリに丸坊主にされたのだけど
今年は今のところ大丈夫
とりあえず体裁は保っているかな  

このまま春までヒヨドリに
狙われなければいいのですが… 


寄せ植えD201901-18


今日も風がちょっと強そうです
庭仕事できるといいのだけれど… 



★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは〜

寄せ植えが冬景色の中で 映えてますね〜
今日も強風だねー (>_<)
庭仕事 私も全く進んでません!
一降りして穏やかな冬晴れが待ち遠しいですね。。
モナコ様もスタンバイしてるのですが 重い腰が上がらなくて
もう少し待っててくださいね。

これから整形に行かなくっちゃ! あぁー 嫌だなー…(⌒-⌒; )

2019/01/29 (Tue) 12:01 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

今日は風が強かったけど、もう切羽詰まってきたので
庭仕事頑張りましたよ~。といってもちょっとだけどね ('◇')ゞ
明日は風が無さそうだから朝からやらないとですぅ~。

モナコ様のこと申し訳ないです。
全然急いでないし、暖かくなった頃でも大丈夫ですよ~。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/30 (Wed) 00:32 | EDIT | REPLY |   
miyako  
こんにちは♪

まあむさんちのストックさん、元気ですね。
私、花が横からたくさん出るようにと早くにカットしたら・・
全然出て来なくてさみし~~い姿です。。

バラの剪定、まだまだ時間があるって思っていたら
ちと焦って来ましたね。もうすぐ2月ですやんww

↓うちもメジロちゃんを呼びたいのだけど、
ヒヨドリにすごく意地悪をされてこなくなっちゃったのね。
カゴを狭くしてヒヨドリが入れないようにしたら、
カゴをゆすりたくってミカンを落としたのよ。プン
このワイヤーの方法を一度試してみようかしら・・

>ジョウビタキはわりと虫が好きな感じですよ!
土を掘り起こすとよくやって来ます。
とても人懐っこい鳥さんです(^^)/

2019/01/30 (Wed) 17:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは♪

♪miyakoさん こんばんは~☆

ストックもビオラも切り戻すのは
早い時期じゃないとダメなようですね。
私はいつも植えるのが遅くなってしまうので
切り戻したことがなくて… (;^ω^)

私は今年初めて めじろ食堂やってみたのですが
今のところはヒヨドリは大丈夫です。
遠目に見てますが近寄って来ないです。
構造もシンプルなので一度やってみて~。

ショビオくんは虫が好きなんですね。
でも虫じゃ用意してあげられないなぁ~。残念~。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/31 (Thu) 00:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply