冬の八重咲インパチェンス
日当たりの良い
リビングの出窓では…

去年の初夏にお迎えした
八重咲インパチェンスが今も咲いています


この子はそれほど大きな鉢ではなかったので
冬越しできるかなと
そのまま家の中に入れてみました
最初は暖房のない部屋に置いていたのですが
ちょっと辛そうだったのと
お花が咲いていることだしと
ほどなく出窓の上に…

チラホラとだけれど
ずっと途切れることなく咲いています


右の2つは大きな鉢で
他のお花と一緒に
寄せ植えにしていたもの
ビオラ達に植え替える時に
元気そうだったので
かなり切り戻して 小さなポットに
植え替えていたのですが…

中央の子も最近になってお花が咲き始めたし


右端の子だって
蕾がいくつも上がってきましたよ~


いつもはシクラメンがいくつも並ぶのですが
今年はあまり新人さんをスカウトできなかったので
代わりにこの子達に頑張ってもらいましょう

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
スノードロップ & フライングのヒヤシンス 2019/02/08
-
ビオラと紫のストックの寄せ植え 2019/01/29
-
冬の八重咲インパチェンス 2019/01/23
-
ワインレッドのパンジーの寄せ植え 2019/01/15
-
今日は葉ボタンが主役です♪ 2019/01/11
-
スポンサーサイト