fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

めじろ食堂 オープンしました~♪


先日 洗濯物を干していたら
コンコン コンコンと
小さな音が聞こえてきました

音のする方をたどってみると…


コゲラ201901-11 


そこにいたのは
キツツキの仲間のコゲラ
たま~に見かけます

お隣さんちのヒメリンゴの木を
突っついていました
この木にはテッポウムシがいそうなんだけど~ 


コゲラ201901-12 


とりあえず 写真を撮ったけど
なんか ジミ~~~!

でもね!
コゲラからちょっと離れたところに
メジロちゃんもいたんですよ~ 
すぐに飛んで行っちゃって写真は撮れなかった~ 

ならば ミカンでも出しておけば
またやってくる?

と‥‥


メジロ食堂201901-11
 ピーナッツリースはシジュウカラ用に…

先週 めじろ食堂をオープンしてみることに 

実は去年初めて
庭でメジロちゃんを見かけてたんです
メジロよりもヒヨドリに見つかると厄介だしと
去年はミカンは出さなかったのだけど…

ネットでイロイロ調べてみると
細いワイヤーにミカンを刺しておけば
大きいヒヨドリはつかまれないので
大丈夫らしいとの情報 

構造もシンプルに済むし
これはやってみなくちゃ~ 

で‥‥

待つこと数日


メジロ201901-12


メジロちゃん 現れました~ ヤッタ~


メジロ201901-11


実を言うと最初に来た(見た)時は
すぐに逃げられちゃって写真が撮れず
3度目の来店で
やっと何とか写真が撮れました~ 


メジロ201901-14


バッチリとはお世辞にも言えないけれど
メジロちゃんの写真を
初めて撮れたのでうれしくって~ 


シジュウカラ201901-11


途中 シジュウカラもやってきたり…
ピーナッツリースは人気がないみたい 


メジロ201901-13


最初は1羽だけだったけど
この日はカップルでご来店~ 


メジロ201901-15


でもねぇ~
窓越しだとレースのカーテンが反射して
白っぽくなっちゃうし
ピントはちゃんと合ってないし… 

もっと可愛い写真が撮れるようになりた~い 
鳥撮りの人ってどうしてあんなにバッチリ
撮れるのかしら~



 

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今のところヒヨドリには
食べられてないみたいです


関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

amocs  

コゲラがこんなに近くに来るんですね!( ゜o゜ )
めちゃかわいく撮れてますね!

メジロも来ましたね。
ワイヤーにミカンを刺しといたらいいんですね!
今年はまだヒヨドリ来てないんですけど
来るようならこれに変えてみます。

シジュウカラもみかんに来ますか?( ゜o゜ )
近所にいるのに、うちは来たことないんです。
そう、ピーナッツとひまわりは私も試したけど
誰〜も来ませんでした。

ワインレッドのパンジーの寄せ植え、とっても素敵!

2019/01/17 (Thu) 20:00 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
野鳥大好き

わあー♪
メジロもシジュウカラも、そして・・・・コゲラまで!
コゲラは、まだ見たことがありません。
私もミカンをワイヤーで提げてみます。
いつもヒヨドリに全部食べられてしまいます。
あるネットで「大きな鳥さんは食べないでね」書いた札を
提げてるユニークな画像を見ました。爆笑でしたあー
分かる~~その気持ち。
私も鳴き声で鳥の種類が少し分かるくらいになりました。
最近は、アオジが来ているんですがなかなか姿を捕らえることが
できません。今年もいろんな野鳥を撮影したいです。

2019/01/17 (Thu) 22:35 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんばんは。
色々努力の結果お写真が撮れて良かったですね^^
どの鳥も可愛くてお庭に遊びに来てくれたらこんな嬉しい事は無いですね!
今まで全然気に留めなかつた小鳥たちですが・・・・楽しそう^^

2019/01/17 (Thu) 22:53 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん おはようございま~す☆

コゲラは前から時々見かけていたんだけど
地味だし今まではあまり興味がなくて… ('◇')ゞ

ヒヨドリが近くに何羽もとまっているので
ミカンを出すのどうしようかと思ったのですが
今のところは大丈夫みたい。
でもしばらくは様子見です。

シジュウカラがミカンに来たのは
今のところ この1回だけで
1度ミカンを突いてすぐ飛んでっちゃった。
すぐ傍にピーナッツリースをかけてるけど
見向きもしてくれません (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/18 (Fri) 08:11 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: 野鳥大好き

♪オアシスさん おはようございま~す☆

ヒヨドリが近くに何羽もいるので
どうしようかと思ったのですが
今のところは大丈夫みたい。
この方法だと簡単だし試してみて~。

アオジって鳥は知らなかったです。
調べてみたけど、庭で見ても分からないかも ('◇')ゞ
イロイロな鳥がいるものなのね。
でもとりあえず メジロちゃんが来てくれたので今は満足です。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/18 (Fri) 08:20 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん おはようございま~す☆

実を言うと 野鳥にはあまり興味がなかったんです。
でも時々鳥さんの記事を見て
こんなに可愛いのね~って思って
メジロを呼んでみたいって思うようになりました。

今回念願かなって良かったです (^^)/
でももうちょっと上手く写真が撮れるといいんですけどねー (・_・;)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/18 (Fri) 08:34 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんばんは〜

コゲラって言うんだー! (鳥には疎い…)
我が家もピラカンサの大木があった時は( バッサリ切り倒した) ヒヨもメジロもシジュウカラも
入れ替わり立ち替わり来てたけど、今は時々 シジュウカラを見かける程度です。
ミカンや落花生リースも 作ってないし…
メジロ、かわいいねー! 名前のまんまで。

こんな風に ミカンだけ吊るすと ヒヨは乗れないんだー
やってみよ!
鳥マニアの人ってホント上手に撮るねー
あ、 でも まあむさんのもよく撮れてるよ〜v-221

やっと更新しました。。。

2019/01/18 (Fri) 18:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

私も以前は野鳥には興味がなかったんです。
メジロ=ウグイスだと思ってたくらいよ (;^ω^)
でも最近いろんな方のブログで見てから
可愛いって思うようになりました。
ウチの庭にも来ないかなってね。
吊るしたミカンに早速来たのは
思った以上にうれしいものでしたよ。
よかったらのぶり~んさんもやってみて~♪

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/20 (Sun) 00:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply