fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今日は葉ボタンが主役です♪


葉ボタン201901-11


以前は和風のイメージが強くて
敬遠していた葉ボタンですが…


葉ボタン201901-18


ミニ葉ボタンが出回るようになってからは
冬の寄せ植えにな欠かせない存在です


葉ボタン201901-15


今年は2つの鉢に色や形が違うものを
2コずつ 合計4コ植えました


葉ボタン201901-16


そしてこの葉ボタンが作り出す
陰影に心惹かれて…


葉ボタン201901-17


このギザギザの葉っぱから 透ける光を
どうしたら捉えられるのか…


葉ボタン201901-20


てなことを考えながら
鉢の場所を変えたり
日を変えたりして
たくさん写真を撮りました


葉ボタン201901-13


なかなか上手く撮れないのですが…


葉ボタン201901-12


これ以上撮ったとしても
たいして変わらないだろうし…


葉ボタン201901-14


とりあえずここで一区切り

て ホントは‥‥


葉ボタン201901-19


今日の写真が葉ボタンだけなのは
一緒に植えたビオラが
お休みぎみだったから
ビオラも2コずつ植えてるのですが…

温かくなってビオラがモリモリしてくる頃には
葉ボタンは背が高くなって
バランスが悪くなっちゃうだろうし
なかなか上手くいかないものです~




★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

のぶり~ん  
こんにちは〜

最近の葉牡丹は 可愛い品種が出回るようになりましたね。
やっぱりこの時期 一つあるとお正月らしいですよね。
と言う我が家は今年もお迎えしませんでした。
バラにハマる前は10年以上もビオラやアリッサム、 時々葉牡丹も
このシーズンの定番を何十鉢と育てていたので、最近は、ちょっと飽き気味です。(笑)
というか、バラで手いっぱいかな? ^_^ ( 2鉢だけは何とか植え込んだけど…)
でもこうして見ると欲しくなってお店で探すけど迷ってばかりで…その繰り返し…(笑)

お写真素敵にとって撮れてますよ〜 (^_−)−☆
あ、 この植わってる長方形の素焼き鉢、沢山余ってるけど、いりませんか?

2019/01/11 (Fri) 11:05 | EDIT | REPLY |   
amocs  

葉ボタン、きれいですね〜。
ホント、冬にありがたいですよね。
私もあのドド〜ンとしたのは興味なかったけど
ミニ葉牡丹は品種もいろいろあって、毎年楽しく迷います。

そうそう、高さが出てくる頃にはアブラムシも出て来て
急速にイヤになってしまいます。
菜の花みたいなお花はかわいいのだけれど。

バラ仕事、一向に進んでません。
2月上旬までになんとかやればいいかなと。(^_^;
今日は東京は雪がチラついたそうですね。
やる気も失せますね。(><)

2019/01/12 (Sat) 15:06 | EDIT | REPLY |   
sato  

工夫されて撮られていて、綺麗ですね。

皆さん同じ悩みですね。

我が家引越しを控えてお花を我慢していましたけど
やはり葉牡丹とビオラなど買い込みました。

少しは花がないと、淋しいです。

2019/01/13 (Sun) 14:35 | EDIT | REPLY |   
Jasmine  

こんばんは♪
葉牡丹も小さめの可愛い品種が出てきて
寄せ植えに色々使えますね
素焼き鉢にビオラやアリッサム
シルバーリーフなどセンスよく植えられてますね
私も作ってみましたが・・・
なかなかうまく行かないですねぇ(T_T)
とっても参考になります!

ギザギザの葉っぱに光があたって
優しげに撮れていますね^^

2019/01/13 (Sun) 20:30 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

お返事遅くなりました。ごめんなさい <m(__)m>

ほんと、葉ボタンも可愛いのがイロイロですね。
可愛いだけじゃなくてシックなのも出てきたしね。
私は数鉢なので、今のところは飽きずに毎年植えております。
といっても年々鉢が増えてきてて~。
全部植えるのはだんだん大変になりつつありますよー。
なので、長方形の鉢は…う~ん 悩むところだけど 遠慮しときますね (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/14 (Mon) 00:18 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんばんは~☆

葉ボタンって冬の間が花ですよね。
今のうちが一番いい時で、ホントのお花が咲くのは
全然期待されてないって
よく考えるとちょっと可哀想かな (;^ω^)
それにしても 毎年この鉢に植えるビオラがだんまりしちゃって
なかなか葉ボタンと一緒にきれいに咲いてくれないのが残念な所です。

バラ仕事、大物は1つ片付けるのに3日くらいかかっちゃうので
私もなかなか進みません。
2月中にできるといいんですけどね ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/14 (Mon) 00:28 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪satoさん こんばんは~☆

お引越しはまだ少し先でしょう。
全然ないのは淋しいですものね。
1つでも2つでもお花が咲いていれば
癒してくれますよね。
冬はやっぱりビオラや葉ボタンですね^^

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/14 (Mon) 00:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんばんは~☆

いえいえ ちっともセンス良くないんですよー。
実を言うとビオラがメインなのか葉ボタンがメインなのか
分からない感じになっちゃって
ちょっと散漫な寄せ植えなんです。
なのでビオラがモリモリだったら
もっとおかしなことになってたかもなんです。
ホント、寄せ植えって難しいですね~ ('◇')ゞ

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2019/01/14 (Mon) 00:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply