ビオラとアリッサム

ずっといいお天気が続いています
日本海側では大雪のようですが
こちらは空気もカラカラです
朝 氷点下だと屋根が真っ白になるのが
だんだん白くならなくなってきました

そうなると庭もカラカラで
冬だというのに 水撒きしている有り様です
毎日ではないですが…

前にカラカラの冬だった時
アジュガに酷いうどん粉病が広がったことがあったっけ
今年はそうならないといいんだけど…

今日は風がとても強くなりました
先日から始めたつるバラの剪定・誘引は
風が強くては 寒いしお手上げです
せっかく調子を上げてきたというのに
今日はさっさと閉店

仕方ないので ←え
家の中でも片付けるとしましょうか


今日の写真は
ビオラとアリッサムのシンプルな寄せ植え
寄せ植えというほどの物ではないけど
モノは言いようですね


まだモリモリではないけれど
ビオラは機嫌良く咲いています
ビオラにも横に広がるのと
縦に伸びるのがあるようですね
ちょっとバランスが悪いのが気になりますが…
それより もう1つ残念なのは…

一緒に植えたアリッサムが
今一つ元気がないこと

1つのポットを4~5コに株分けして植えたのは
ちょっとムリがあったかな?
いくつか植え直さないとダメかしらね~

★ランキングに参加しています
★ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ワインレッドのパンジーの寄せ植え 2019/01/15
-
今日は葉ボタンが主役です♪ 2019/01/11
-
ビオラとアリッサム 2019/01/09
-
ビオラとピンクのストックの寄せ植え 2019/01/04
-
あけましておめでとうございます 2019/01/01
-
スポンサーサイト