この秋のあおいちゃん
今年の5月に行った国バラで
蕾付きの開花鉢でお迎えしたあおいちゃん

お迎えした時はいっぱい蕾が付いていたし
夏の間は葉っぱがワサワサだったので
この秋もたくさん咲くだろうと
すごく期待していたんです
※ 現在 鉢植えです

が‥‥
暑かった夏が終わり 涼しくなると共に
黒点で葉っぱが1枚 また1枚と落ちていき…
気付いてみれば ほぼ丸坊主!
そして現れた枝はどれも細くヒョロヒョロで
何とも頼りない姿でした
当然 秋になっても蕾の上がる気配もなく…

あおいちゃんはとっても咲きたがりだと
思っていたのに
どれだけお世話の仕方が悪かったんだろうと
落ち込む


やっぱり鉢植えはよくわからないよ~


↑ お日様をさえぎって…
それでも全然咲かないのも
気の毒だと思ってくれたのか
ほんのちょっとだけお花が咲いてくれました


↑ 陽を浴びたまま
そして…

復活し始めた葉っぱの先に
小さな蕾~

でももう寒くなっちゃうし
咲くのはちょっとムズカシイかな

とまあ 今年は1年目だし 仕方ないとして
株が充実するであろう来年に
期待したいとこなんだけど…
でも どれだけお花が咲いてくれるのかは
私のお世話次第ってことですよね~

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ポツリポツリと… あおいちゃん 2021/10/20
-
やっと咲いたけど… 2020/07/24
-
この秋のあおいちゃん 2018/11/27
-
あおいちゃん その後 2018/08/03
-
あおいちゃん 2018/08/02
-