横浜イングリッシュガーデン 。。 その4

たくさん秋バラが咲いていた
横浜イングリッシュガーデン

シンコ・デ・マヨ

もう少し開いていたらどんなに可愛いのでしょうと思った アンティーク ブーケ

ラベンダーピノキオ
今回 見た中で 一番いいなと思った子は…

何と言っても
この バーガンディ アイスバーグ

前々から気にはなっていた子なんですが…

似たような色合いや
もっとゴージャスな子もたくさんいた中で
やっぱりこの子に一番心惹かれました


黒くなったシベだって魅力的~

深い花色が素敵でしょう~

写真だと忠実に色が再現できないのが残念~!
こんな子もいましたよ~ ↓

とっても不思議な アブラカタブラ
でも 写真を撮りながら歩いていると
時間が経つのはあっという間
写真が撮れたのはほんの一握りです

それに つるバラは今は咲いていないし…

やっぱりこの大きなアーチやパーゴラに
満開になったバラを見てみたい

どんなに素敵なんでしょ~
今度の春も絶対来ようと
心に決めて 帰ってきたのでした
もうちょっと近いといいんですけどね~

YEG レポ これにておしまいで~す

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2019 2019/05/04
-
再び京成バラ園へ 2018/11/30
-
横浜イングリッシュガーデン 。。 その4 2018/11/21
-
横浜イングリッシュガーデン 。。 その3 2018/11/20
-
横浜イングリッシュガーデン 。。 その2 2018/11/19
-