fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

横浜イングリッシュガーデン 。。 その2


先日 行った 横浜イングリッシュガーデンでは
たくさん写真を撮ったので
もう少しお付き合い下さいね


YEG201811-12.jpg


大きなアーチの両側や
芝生の広場のまわりのガーデンには…


YEG201811-30.jpg
 イーハートーブの香

YEG201811-29.jpg


アチコチに迷路のような
細い小道が配されていました


YEG201811-16.jpg


小道は人が一人通れるだけの巾
というところも多く…


YEG201811-26.jpg
 ピーチドリフト だったかな?

この広さ(狭さ) は
我が家の庭に通じると親近感 


YEG201811-31.jpg
 ジャストジョーイ

ただし…
立ち止まって写真を撮っていると…


YEG201811-18.jpg


人の流れをせき止めてしまったり 


YEG201811-39.jpg
 紫の園

YEG201811-32.jpg


 今はそれほど混んでないからよかったけれど…


YEG201811-17.jpg


5月の満開の時だったら…


YEG201811-40.jpg
 ルビーセレブレーション

大勢の人がやってくるだろうから
ゆっくり写真を撮ってられないかも
と思ってしまいました


つづく ..*。o゚。♪.☆



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんばんは〜

ほんとだ、 結構狭い。。。(笑)
春の撮影は ちょっと難儀しそうですねー
でも やっぱり素敵に撮れてるわぁ〜 👍

来年は 都合が合ったら、是非連れてってくださいな。。 ^_−☆

2018/11/19 (Mon) 17:18 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん おはようございま~す☆

YEGは京成バラ園に比べるとこじんまりとしてました。
でも、バラや草花の植栽はとっても見事で
オシャレなガーデンでしたよ~。
やっぱりバラ園によってそれぞれ特色がありますね。
来年は一緒に行けるといいですね~♪

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/11/20 (Tue) 08:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply