fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ちょっとブサイクな 。。


庭の一番端っこで
ポンポネッラが咲いていました

ポンポネッラ201810-12


房咲きの蕾がいくつもできて
少し前からもうすぐ もうすぐって
咲くのを待っていたハズなのに…


ポンポネッラ201810-13


残念なことに
咲き始めの可愛い姿を
撮りそびれてしまいました 


ポンポネッラ201810-16
   

秋にこんなにたくさん蕾があがってきたのは
4年前に植えてから始めてのことで
ちょっと期待していたんです


ポンポネッラ201810-14
 
 
でも …
まだ夏の暑さを引きずっていたのか 
コロンコロンにはならなかったようで
ちょっとブサイク 


ポンポネッラ201810-15


どうせならもう少ししてから咲いた方が
よかったですね


ポンポネッラ201810-17


まだもう少し蕾が残っています
今度はコロンコロンの可愛い姿が
撮れるといいな



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんばんは〜

まだ少し引きずっている品種もありますね。
でもこれでも十分可愛いし、 ブサイクは可哀想だわー(笑)
確かに蕾の時も一層可愛いけどねー
頂いた ポンパさんが 涼しくなって初めて開花しました。
遣られた感もあるけど、香りも健在です。 💕
あとに続く子も楽しみです。

2018/10/14 (Sun) 17:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん おはようございま~す☆

ポンパちゃん咲きましたか (*^^*)
しっとり秋顔になったかな?
我が家の子達、チラホラ咲いてる子は
どの子もまだ花びら少な目の夏顔です。
これから、これからって思っていたけど
気付けば台風や黒点で葉っぱがみんな落ちちゃって
秋のお花はあまり期待できないかもです (>_<)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/10/15 (Mon) 07:13 | EDIT | REPLY |   
katataka  

おはようございます。
ポンポネッラ 秋にもこんなに沢山咲いてくれるのですね。
不細工だなんて 十分可愛らしいですよ。
春の花姿を思い浮かべると不細工に見えてしまうかしら。
↓秋の寄せ植え シックでとっても素敵ですね。
ダリア 確かに花が無くなってしまうと寂しいかも。
そろそろビオラが店頭に出回って来ましたね。
秋バラ 楽しみにしています。

2018/10/15 (Mon) 08:46 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪katatakaさん こんにちは~☆

今まで秋はほとんどお花が咲いたことがなかったのですが
今年はポンポネッラはやっとやる気になったようです。
ただ、コロンコロンのお花を期待していたものだから
ちょっとがっかりしてしまって… ('◇')ゞ
でも、無傷で咲いてくれたのを素直に喜ばないとですね。
他のバラ達はこの数日雨が続いたからか
気温の上下が激しかったからか
黒点でどんどん葉を落としちゃって
お花も期待できないかもなんですよー。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/10/15 (Mon) 15:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply