ダリアの寄せ植え
ずいぶんエネルギーを使ってしまったせいか
今週は庭仕事も何だかやる気が起きず
グダグダしてます
せっかく涼しくなって
庭仕事日和になってきたというのにねぇ…








ずっと記事にしそびれていましたが
プチダリアの苗をお迎えしたのは9月20日のこと…

可愛らしいお花を見て
久し振りに寄せ植えしたいと思ったのでした

…で 寄せ植えにするなら
リーフ達もと思ったのですが…

アルテルナンテラやイレシネ
ウエストリンギアなど…
素敵なリーフ達に目移りしたものの…

結局連れ帰ったのは
いつものリシマキア ミッドナイトサンのみで
お手頃価格だったし
以前からいた子は夏の暑さで消えてしまったもので

あとは庭にあったものを一緒に植えて
こうなりました↓

①銅葉のプチダリア
②リシマキア ミッドナイトサンの他は
③何とか夏越ししたアリッサム
ちょっと徒長気味ですが…
④ハクリュウ
⑤アジュガ シュガープラム
これなかなか増えてくれませんね

寄せ植えはセンスないし得意じゃないんです
あり合わせの子達を詰め込んだしね ←と言い訳
秋の寄せ植えというには
ちょっと中途半端だったですねぇ


でも 植えた時は まあまあ満足していたのですが…
賑やかし担当のプチダリアは
この時が最高だったようで
2週間経った今は小さいお花が1コだけで
ちょっと寂しい有様です

もう少ししたら
ガーデンシクラメンやビオラに植え替えなくっちゃね

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
黒い穂も次々と 。。 2018/10/17
-
赤くなったのは 。。 2018/10/16
-
ダリアの寄せ植え 2018/10/11
-
最後は2つ一緒に 。。 2018/10/09
-
揺れる光のなかで 。。ガウラ 2018/09/20
-