最後は2つ一緒に 。。

ピエールさんの倒壊騒ぎがあって
ちょっと印象が薄くなってしまったのですが
月下美人の今年最後のお花が咲きました

今年は全部で4つ咲いたの~


台風が来るぞという日
2つ並んだ蕾がずいぶん大きくなっていたので
その日のうちに咲いちゃうかなと思ったのですが…

結局 咲いたのはそれから4日後のことでした

咲き始めの口元が少し緩んだところを
今回は撮るぞと思っていたのに…
ご飯の支度をしていたら コロっと忘れ
気付いた時(20時30分) には
もうほとんど咲いちゃってました


豪華に2つ一緒にお花が咲いたけど…
前回咲いた時と
お花自体に変わりはないし
撮ってる場所も同じだし
代わり映えがないのですが…
今回はホワイトバランスを変えてみたので
色合いの違いを 参考までに…

…って あまり変わらないかな?

2つ一緒に咲いたら
部屋中むせ返るような香りになるのかと思ったのですが…

思ったほどではありませんでした
鼻が悪い?
でも 何とも存在感のある香り

自生しているジャングルではこの香りで
受粉するためにコウモリを呼び寄せるのだとか…
きっと月明りを受けて
白い大輪の花が浮かびあがるように
咲いているのでしょうけど…

家の中に入れられて
一夜限りのお花は 受粉することもなく
ただ静かに咲いていたのでした
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
赤くなったのは 。。 2018/10/16
-
ダリアの寄せ植え 2018/10/11
-
最後は2つ一緒に 。。 2018/10/09
-
揺れる光のなかで 。。ガウラ 2018/09/20
-
ガウラと雫 2018/09/11
-