オデュッセイア他 。。

昨日は久し振りに朝から晴れました

溜まっていた洗濯物も気持ちよく干せたし
何より庭仕事ができたのが うれしくて

しばらく前に買っていたお花の苗も
やっと植えることができました

でも もうやぶ蚊はいないだろうと思っていたのに
とんでもない! とんでもない!
一体いつになったらいなくなるんでしょうね

昨日はオデュッセイアが
咲き始めていました


花びらも少なさそうだし
秋バラというには まだちょっと早かったかな?

蕾をずっと摘んではいたのだけど
気付いた時には ちょっと大きくなっていて
摘むのをためらってしまったんです
でも でも 十分きれい~

実は先週咲いた子がいたんだけど
とっても気の毒なお花だったもので…

昨日は陽射しが強かったので
チリチリになる前にカット
他の子達も 特に鉢植えだと
水切れしてないハズなのに
いきなりの陽射しにグッタリした子が
続出してましたね

1日経って今日はーーー
やはり雨です


軒下に避難させてたボレロ 。。
昨日はグッタリしていたのですが
回復してくれたようです
でも台風が来るので お花はカット


隣に置いてる月下美人は
蕾がずいぶん大きくなりました
まだ蕾の先が きっちり閉じているので
今日は咲かないだろうけど
この子はもう少ししたら
家の中に入れるつもりです
咲くのは明日かな?
台風が一番近付く頃に咲くかもですね

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
台風は大きな被害がでませんように

- 関連記事
-
-
オデュッセイアが1輪 2020/09/02
-
オデュッセイアも 。。 2019/07/29
-
オデュッセイア他 。。 2018/09/29
-
頑張るオデュッセイア 2018/07/05
-
大人色のオデュッセイア 2018/04/29
-