fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

バラが満開だった頃 。。ニュードーン


ニュードーン201805-51


今日もまた雨降りです

昨日はせっかく咲き始めたのに
雨に当たって何だかなぁのニュードーンでしたが…


ニュードーン201805-55
 後ろでボケてるカリブラコアは雨でお星様になっちゃいました (>_<)

今日は5月に咲いた時のニュードーン
UPしていなかったものを何枚か…


ニュードーン201805-53


我が家の庭で一番遅咲きのニュードーン
満開になるのは6月になることもあるのですが
今年はやはり咲くのが早くて
5月20日頃には すでに満開になっていました


ニュードーン201805-54


天気がいい時の方が
お花も 笑っている気がします 
何だか幸せそうでしょ?


ニュードーン201805-52


今 咲き始めた子達は
雨に当たらなかったとしても
こんなにきれいには咲かなかったかも… 


ニュードーン201805-56
 後ろでボケているのはピエールさん

タイトルを ”バラが満開だった頃“ としたけれど
どちらかというと
まだ咲き始めの様子でしたね 


ニュードーン201805-57 


もっと咲き進んだ時の写真を
選びたかったのですが…

満開になった時のものは
曇りの日のものばかりでした

たくさん撮っていたハズなのに
ちょっと残念 




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Jasmine  

こんにちは~♪

ニュードーンさん魅力的なバラですね
咲き始めの花びらがクルリンカールしてるのが
とても可愛いです♡

背景に映るカリブラコアとのコラボも素敵です
枯れちゃいましたか・・我が家も同じくです^^;

まあむさんちのバラたちどの子も生き生きと育ってて
いつも素敵だなぁって思います。

ガウラの写真も素敵ですぅ~^^♡

2018/09/27 (Thu) 16:01 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんばんは~☆

お褒めの言葉をいただいてうれしいです。
ありがとうございます (^^)/

ニュードーンは花持ちが悪くてすぐにハラハラ散ってしまうけど
大好きなバラなんです♡
5月に撮った写真がたくさんあって
いつUPしようかと思ってたのですが
今回はドサクサに紛れてUPしちゃいました (;^ω^)

カリブラコアはどうもうまくいかないです。
jasmineさんちにもお星様になった子がいましたか?
でも冬越しさせて見事に咲かせてた子もいましたよね。
やっぱり株によっていろいろなのかなぁ (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/09/27 (Thu) 22:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply