fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

まだ早かったかな 。。 ボレロ

 
ボレロ201809-13


ふんわりといい香りを漂わせて
ボレロが咲き始めました


ボレロ201809-12


雨がザーザー降ってきたので
急いで軒下に避難させたのですが…
鉢だと移動できて こういう時はいいですね


ボレロ201809-11


でも…
咲かせるにはまだちょっと早かったかな?

まだ夏顔だったし
花びらのフチも傷んじゃってるし…
ずっとツボミを摘んでいたのだけど
もう1回 摘むべきだった?



ボレロ201809-14


でもでも…
コガネキッズに根っこを食べられて瀕死の状態だったのが
ここまで回復したと ちょっとうれしい
欲を言えば ベーサルシュートも出てきて欲しいけど…


ボレロ201809-15


まだいくつか蕾 もあるし
もう少し咲き進んだら
もう少しいい感じになってくれるかしらね



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

amocs  

ボレロ、ほんのりピンクで素敵。(^^)
コガネキッズ被害からここまでの復活、うれしいですね。

そうそう、うちも早かったかなぁって思ってるとこです。
蕾がまだ小さくて、夏顔です。
でも、急に寒くなったりすると、ボーリングして咲けなくなるバラもあるから
悩みどころですよね。

↓ スイチャリは、うちもまだ花持ち悪くて
あっちでパラ、こっちでパラ・・・です。
冬に咲くと恐ろしく花持ち良くなりますよね。
そうなると咲きそろうのだけど。

おぉ〜〜 月下美人の蕾がまた2つも!( ゜o゜ ) 優秀ですね。
気温下がった方が、香りが強くなるって
のぶり〜んさんがおっしゃってましたから
今度のは2つ一緒に咲いたら、すごいかもしれませんね。(^^)

2018/09/26 (Wed) 10:41 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪amocsさん こんにちは~☆

ボレロは暑い間は蕾を何度か摘んでいたのですが
9月の初めになって見つけたのは
ちょっと大きくなっていたので
摘みそびれてしまいました ('◇')ゞ
実はオデュッセイアも咲いちゃった子がいて
こちらもガッカリなお花でした。
やっぱり9月に咲くのはまだ夏顔ですね。
少々大きな蕾でも、心をオニにして摘むべきでした (;^ω^)

月下美人、うふふ~ 蕾2つです♡
今年は春先に鉢増ししたのがよかったのかも。
でも、昨日・今日とまた寒くなったんです。
去年は10月にけっこう大きくなった蕾が
カニカマボコみたいになって落ちた事があるので
ちょっと心配です (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/09/26 (Wed) 17:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply