fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今 元気な花


夏前にいくつも
ペチュニアやカリブラコアを植えたのですが…

大雨が降る度にどんどん元気をなくし
そして1つ減り 2つ減り…
今 何とか残っている子も息も絶え絶えです

その代わり元気なのは…


ポーチュラカ201809-11 


 ポーチュラカ!


ポーチュラカ201809-13  


早々にお星様になった子の代わりに
仕方なく植え直したものです


ポーチュラカ201809-16 


最初からこの子達にすればよかったと
後悔です…


ポーチュラカ201809-121 


でも ポーチュラカって
わりと簡単に挿し芽ができるのですね

次にお星様になった子の交代要員として
いくつか挿し芽をスタンバイさせました
あっ ペチュニアやカリブラコアも
挿し芽ができるようだけど…
私は1コも成功できず
 


ポーチュラカ201809-14 


暑さにも水切れにも強いし
大雨でも平気だし
来年は迷わずこの子にしなくては…


ポーチュラカ201809-15 


写真を撮っていたら
シジミチョウがやってきました

これはインスタ映え~  とパチリ
でもどうせなら 羽を少し広げて欲しかったな~ 
ちょっとピントも甘いしねー




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

実は最近インスタグラムを始めました
内容が重複しますが
覗いて見て下さいませ~ 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
インスタグラム11   


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Juno  

優しい色のポーチュラカですね!
暑さに強くて私も大好きなんですが今年は買いそびれちゃいました^^
数年前にお迎えした事が有ったんですが
手でポキッと折って土に挿して増やした覚えが・・・
晩秋まで楽してめいいですね♪

2018/09/10 (Mon) 22:37 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~♪

最初に植える時にポーチュラカに とも思ったのですが
その時はこのピンクの子が見当たらなくて
カリブラコアを植えたんです。
でも 結局すぐにダメになって~。
苗が出回るまで もう少し待ってからにすればよかったです (>_<)

ポーチュラカはホントに簡単に増えますね。
コップに挿しても1週間で根っこが出てくるし…
来年は1株だけ買って増やして植えようと思ってっちゃいました (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/09/11 (Tue) 11:35 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

ポーチュラカ、強いよね~
バラを始める前までは結構、重宝に育ててました。
この可愛いピンクはその頃には見かけなかったかも!
折ってちょっと挿して着くものね。
お店で色々な種類のをひと枝づつ頂戴して挿したいくらいよね。 
こらこら。。。(笑)

今年の暑さは草花系も耐えられなかったのでしょうね。

2018/09/11 (Tue) 14:13 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは~

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

せっかく植えたペチュニアやカリブラコアは
ブランド苗だったのにガッカリでした (>_<)
ポーチュラカ、丈夫だし安価だし
最初から植えてればよかったと後悔です。
と言うか、いつもポーチュラカ植えてたので
今年は違うのを思ったんですけどねー。
来年は素直にポーチュラカにします (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/09/11 (Tue) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply