今 元気な花
夏前にいくつも
ペチュニアやカリブラコアを植えたのですが…
大雨が降る度にどんどん元気をなくし
そして1つ減り 2つ減り…
今 何とか残っている子も息も絶え絶えです
その代わり元気なのは…

ポーチュラカ!

早々にお星様になった子の代わりに
仕方なく植え直したものです

最初からこの子達にすればよかったと
後悔です…


でも ポーチュラカって
わりと簡単に挿し芽ができるのですね
次にお星様になった子の交代要員として
いくつか挿し芽をスタンバイさせました
あっ ペチュニアやカリブラコアも
挿し芽ができるようだけど…
私は1コも成功できず


暑さにも水切れにも強いし
大雨でも平気だし
来年は迷わずこの子にしなくては…


写真を撮っていたら
シジミチョウがやってきました
これはインスタ映え~

でもどうせなら 羽を少し広げて欲しかったな~

ちょっとピントも甘いしねー
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
実は最近インスタグラムを始めました
内容が重複しますが
覗いて見て下さいませ~

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
揺れる光のなかで 。。ガウラ 2018/09/20
-
ガウラと雫 2018/09/11
-
今 元気な花 2018/09/10
-
黒くてカッコいい穂が 。。 2018/09/09
-
新入りエキナセア その2 2018/08/29
-