オキナワスズメウリ
台風が行ったと思ったら
今度は北海道で大きな地震が発生!
何でこうも大きな災害が
続くのかと思ってしまいます

被害に遭われた方のことを思うと
胸が痛みます

今は途方に暮れて
大変な思いをしているのでしょうけど
1日も早く穏やかな日々に
戻れることを願っています








今年のグリーンカーテンは
種蒔きして育てたオキナワスズメウリ

スイカのような可愛らしい実が
やっと大きくなってきました


1株しか植えなかったので
グリーンカーテンとしては
ちょっとスカスカなのですが
生育旺盛なスズメウリはネットの外に
どんどん伸びていこうとしています
なので 肝心な場所がよけいスカスカなの…


雌花(左) と 雄花(右)
7月には小さなお花が咲き始めていたというのに
最初のうちは雌花ばかりで なかなか受粉せず
ポロポロお花が落ちていたのですが…
この前の台風の時もいっぱい落ちてたし…

アチコチ伸びたツルにどんどんお花が咲いて
実になれた子も少しずつ増えています

去年は実ができ始めたのが遅くて
赤くなる前に寒くなってしまったけど
今年はちゃんと赤くなるかしらね~?
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
やっと赤くなったスズメウリ 2018/11/02
-
なかなか赤くなりません 。。 2018/10/15
-
オキナワスズメウリ 2018/09/07
-
今年のグリーンカーテンは 。。。 2018/06/26
-
オキナワスズメウリのリース 2017/12/21
-