fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

やっぱり今年も 。。


南側の板塀の下に植えてるホスタ

去年は花穂がいくつも伸びて
あともうちょっとという時に
ヨトウムシにことごとく食べられてしまいました

今年はそんなことがないようにと
少し前からこまめにオルトランを撒いていたんです
でも それなのに‥‥


ホスタ201807-12


今年も結局
ずいぶん食べられてしまい…


ホスタ201807-11


残ったのはこれだけ 。。


ホスタ201807-13


オルトランを撒いたからと
安心していたのですが
株元をかき分けてみたら
ヨトウムシが1匹 隠れていました


↓代わってこちらは…

ホスタ201807-15


鉢植えにしているホスタとヒューケラ

今年はホスタの葉っぱがたくさん出て来たので
花穂が上がるかと楽しみにしていたのですが
そんな気配は一向に無く…

1つの鉢にホスタ2種とヒューケラ2種を
ギューギューに植え込んでいるので
ちょっとキビシイかな?

でも でも!


ヒューケラ201807-11


ホスタはダメだったけど
ヒューケラが2回目の花穂を
伸ばしてくれました 
これ ちょっとうれしい  


ホスタ201807-14


だけど…
来年はホスタとヒューケラ
一緒に咲いてくれないかしらね~ 



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Juno  

こんばんは。
まあむさんは、いつもまめにお世話されてるのに残念でしたね!
いつもほったらかしが多い我が家は恥ずかしいです!

ホスタとヒューケラの鉢植え!。。。いい感じで大好きです^^
間からヒューケラの可愛いお花が見えて。。。マネしたい寄せ植えです^^
所でこのホスタのお花は咲いたらブルー?ホワイト?ですか!
我が家にあるホスタと似てるように思うんですが・・・・

2018/07/18 (Wed) 21:50 | EDIT | REPLY |   
katataka  

おはようございます。
ホスタの花 期待が大きいほどガッカリ度大ですよね。

ホスタとヒューケラの組み合わせ とっても素敵です。
涼し気で好いですね。
私も寄せ植えにしているホスタ そう言えば花を見た事ないかも?
今は暑くて出来ないけれど、涼しくなったら根っ子の様子見ようと思います。

↓カミキリの被害発見ですか?
憎らしいですね。
早くに見つかったので多分大丈夫でしょう。
木屑が無くなるまで暫く目が離せませんね。
あまりの暑さにバラの足元を見る余裕がありませんでした。
涼しい時間に見て見ようと思います。

2018/07/19 (Thu) 09:09 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんにちは~☆

いえいえ。まめだなんて、今はもう暑くて水やりだけで…
アッチコッチ虫食いだらけです (;^ω^)

鉢植えのホスタはまだお花が咲いたことがないんですよー。
苗を頂いたものなんですが
タグの名前を忘れてしまって… ('◇')ゞ
青い葉っぱということだったけど、緑色ぽいかな。
ちょっと大きくなる品種みたい。
来年お花が咲くといいんですけどねー。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/07/19 (Thu) 11:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪katatakaさん こんにちは~♪

ヨトウムシってオルトランじゃダメなんですね。
ホスタのお花はガッカリでした。

そうなんですよー。早速木屑をみつけました。
今回は発見が早い方だと思うし
もう木屑は出てないので大丈夫だと思います。
でも、毎年何匹もカミキリを捕まえるし、木屑も出てくるし
困ったものです。
katatakaさんのお庭のバラも気を付けて下さいねー。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/07/19 (Thu) 12:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply