fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

健気に咲いたバラ達


この数日で気温が一段上がりました
これから先 1週間は少なくとも
35℃前後の日が続く予報です
まだ長い夏の入り口だというのに
ため息を付いておりますが…

暑い中でも
健気に咲いてた子達のことを…
写真は先週撮ったものです


Bノアゼット201807-11


ブラッシュノアゼット
わりあい暑さには強い子なんです


Bノアゼット201807-12


でも この暑さでは
すぐに花びらの先が丸まってしまって
せっかく咲いても
あまりきれいな顔を見せてはくれません


Bノアゼット201807-13


それに 今…
ルリマルノミハムシに一番狙われていて
すぐに花びらがボロボロです 


オデュッセイア201807-21


↑こちらはオデュッセイア
二番花最後のお花はとっても小さくなりました
陽射しですぐにヘロヘロ・チリチリになっちゃうし…
咲かせてもちょっと可哀想だったたかな 

そう言えば 去年国バラに行った時に
新苗をお迎えしたのですが…
夏のお花はどんな感じですか?
暑さには強いですか?って
薔薇の家のキムタクさんに直接お聞きしたんです

そしたら…
たぶんバラ全般に対してだと思うけど
暑い時は咲いてもきれいじゃないから
蕾を摘んでしまうことが多いでしょって
仰ってたっけ… 


ルージュ201807-12


↑こちらはオデュッセイアとは対照的だった
ルージュ・ピエール
一番花の時はなかなか開かずボーリング気味になったけど
二番花ではあっさり開花

初めてちゃんとした顔を見たかも~


ルージュ201807-11


上の方でも虫に齧られながらも
3つまとめて開花

でもね…
やっぱり陽射しですぐに
チリチリになっちゃったんだけどね  


アンジェラ201807-11


アンジェラも細々とだけど
二番花が咲きました


アンジェラ201807-121


ハナミズキの下の
スゴク日当たりが悪いところにいるのに
健気に咲いていました

どこかもっといいところがないものかと
探しているのだけれど…

これは最も難しい問題ですね 




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply