fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ピラミッドアジサイとミサトさん


この数日の大雨は
各地で被害が発生してしまいました

毎年のようにどこかで
何十年振りかの大雨になりますね
そしてどこかで被害が発生しないと
神様は気が済まないのでしょうか?
だとしたら 自然はとっても残酷です

被害を受けられた方々の
一刻も早い救出と復旧を祈ります



Pアジサイ201807-14


我が家地方も
昨日はまとまった雨が降りました


Pアジサイ201807-131


びしょびしょになった庭で
咲き始めていたピラミッドアジサイ


Pアジサイ201807-12
 折れないようにミサトさんの枝や支柱のアッチコッチに括り付けています

今年はカシワバアジサイも西洋アジサイも
全然咲かなかったので…
鉢植えで相当根詰まりしているみたい 

このピラミッドアジサイが咲くのを
心待ちにしていました


Pアジサイ201807-11


もう少し咲き進んで
そして天気がいい方が
もっときれいに写真が撮れるのだろうけど
近くで咲いてたミサトさんは
もう限界のようです


Pアジサイ201807-15


ミサトさんはどんどん上に行っちゃうので
ピラミッドアジサイとコラボできたのは
これが最初で最後です
ってかなりムリヤリですが… 


★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

1ヵ月ほど前に
頂いたピンクアナベルを挿し木したのですが
やっぱり全滅してしまいました
私はつくづく挿し木がヘタクソ ナンデ~?

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんにちは〜

ピラミッド紫陽花もボリュームがあって 存在感がありますねー
ミサトさんも 可愛く咲いて、 コラボって時期だったり、位置だったり
なかなか難しいですよね。

頂いたカシワバ紫陽花、 植え替えた鉢が見えなくなるほど大きくなりました。
それに 頂点に ちっちゃな穂が見えてきました。
これって花穂? 今頃から咲くの? ?? だらけで…

いずれにしても来年は植え替えしなきゃですよねー
ありがとう!


2018/07/09 (Mon) 11:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんにちは~☆

ピラミッドアジサイ、それほど大きくならないかと思ったんですけどねー。
もとはカシワバアジサイを植えていて
カシワバがあんまりジャマだからピラミッドに代えたのだけど
(それまでは鉢植えだったの)
結局けっこうジャマです。
どうにかしないとです。

カシワバアジサイに今、花穂?
だとしたらオマケって感じかな。
咲いたら儲けものですね。
うちの子も今から咲かないかなぁ~。
じゃないと鉢でもジャマでジャマで…(;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/07/09 (Mon) 16:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply