ちょっと期待のブルーベリー
今日は朝から雲1つない青空

梅雨は一体どこに? って思っていたら
やっぱり関東は梅雨明けですって

まだ6月だっていうのに
今年の夏は長そうですね~









ブルーベリーの実が
だいぶ膨らんできました♪

ハナミズキの足元という
かなり日陰な場所
4本植えたうち 2本はなんとか枝葉を伸ばし
いつも細々と実を付けてくれるのですが
今年は今までになく たくさんあるかも

と言っても 数は知れてるけど…

去年お迎えしたイチゴの苗は
結局 お星様になっちゃったし…
大株になって大豊作を目論んでいた
ボイソン(ブラック) ベリーも
去年 台風のあとに 突然枯れてしまったしで‥‥

今年はベリーと言ったら
このブルーベリーしかいないので…

せいぜい頑張ってもらわなくてはです

余談ですが‥‥

先日UPした画像ですが…
少し前に掘り上げた2本は重症のクロロシスで
こんな葉っぱなのですが…

実を付けている2本は
もちろんちゃんと緑です
そして‥‥

ブルーベリーの新芽って
バラみたいに赤いんだと
初めて気が付きました

★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は風が強くって 強くって

- 関連記事
-
-
ブルーベリーがポチポチと 。。 2019/08/05
-
ささやかだけど豊作です ♪ 2018/07/27
-
ちょっと期待のブルーベリー 2018/06/29
-
ブルーベリーの紅葉 2017/12/15
-
思わぬ被害 2017/10/25
-