fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ラレーヌビクトリアの二番花


ビクトリア201806-11 


ラレーヌビクトリアの二番花が
ポツポツ咲いています

お花のアップの写真じゃ
大きさがわからないでしょうけど
ちっちゃいお花です

一番花の時も小さい?って思ったけど
それよりも更に小さいお花です
鉢植えなんですが
肥料不足なんでしょうか?


それでも一番花が終わった頃から
ハダニが凄くて
どんどん葉を落としていたので
小さくても咲いてくれるだけ 
ありがたいかな (*'-'*)
現在は雨が続いていて
ハダニはちょっと落ち着いています



ビクトリア201806-12 


一番花の時は
アシナガコガネにたかられて
好き放題されていたのだけど
今はそんな心配もなく
気持ちよく咲くことができるのに…


ビクトリア201806-14 


連日の雨に当たって
すぐに散ってしまうのが残念です
でも 晴れたら晴れたで
すぐにチリチリになっちゃいますね (・_・;)




★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

大阪で大きな地震が発生しましたね
大きな被害がないといいのですが…

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

Russian Rose  

本当にハダニは悩ましいですよね。
うちもよりによってマニちゃんが(´ε`;)ウーン…
この子の葉っぱも柔らかそうに見えますね。

小さなお花でも二番花が咲いてくれると嬉しいですね♡
アナベルさん、清楚で美しいアジサイ、うちの近所にもいますよ。
子供の頭大って本当!って思いました(*´艸`*)

2018/06/18 (Mon) 18:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Russian Roseさん こんにちは~☆

うちも毎年ハダニには悩まされています。
地植えの子はそれほどでもないのですが
鉢植えで壁際に置いてる子、
そしてやっぱり葉っぱが柔らかい子が軒並みやられています。
ただ、このところ雨が続いてちょっと落ち着いたかな。
でも梅雨明けして、晴れの日が続くとまた出てきちゃいますね。
困ったものです ('◇')ゞ

アナベル、鉢植えだとお花はそれほど大きくならないみたい。
挿し木してみたけどどうなるかです (;^ω^)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/06/19 (Tue) 08:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply