ピンクアナベル
二人目の孫の はるくん
産まれて数日経って
少し落ち付いてきました
ブログの方も時間が出来た時に
また少しずつUPしていきたいと思います
と言っても…
二番花の蕾はポツポツ上がってきてはいるけれど
今は頼みのバラも全然咲いていないし
雨続きの庭はすっかり寂しくなっていて
一体何を記事にしたら いいものやら… (*´v`)







少し前のことですが
ピンクアナベルのお花をいただきました

挿し木した群舞の苗を差し上げた
ご近所さんが そのお礼にと
持ってきてくれたんです

青紫の千鳥草も一緒に…
実はピンクアナベルを実際に見るのは初めてです
何て可愛いんでしょう!
鉢植えだから
お花が小さいのよ~と言ってらしたのだけど
程よい大きさもグッドです♡

白いアナベルも一緒に持ってきてくれたのですが…
いただいてから2日経って
やっと写真を撮った時には
白いお花の方はすでにうなだれていて
ちょっと残念なことになっていました
でも この写真を取った後で…

枝をいくつかに分けて 挿し木してみました
だけど私 …
挿し木は下手くそなんです
去年 ピラミッドアジサイの挿し木は
結局全滅しているし…
上手く 付いてくれるといいのですが ( *・_・)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ピンクのエキナセアと新たに仲間入りした子達 2018/06/25
-
赤いエキナセア 2018/06/23
-
ピンクアナベル 2018/06/15
-
ヒューケラ スノーシュクレ 2018/04/30
-
こぼれ種のネモフィラさん 2018/04/18
-