バラの次は 。。。
今年は10日程早く
バラが咲き始めました

一番に咲いたアメジストモーブランブラー
一番早かった子は4月23日に咲き始め
GWに入る頃には 遅咲きの子を除いて
ほとんどの子が咲き始めました

ラレーヌビクトリアとルージュ・ピエール
今年はバラが咲き始めたのと同時に
小さなコガネムシ(アシナガコガネ) の
大群に襲われてしまい…

なかなか開かなかったルージュ・ピエール
バラが咲いてうれしい~ と思う前に
必死にテデトールをするハメになったのが
ちょっと残念でしたが…

クラウンプリンセス マルガリータ
それ以外は問題なく
今年もたくさんお花が咲いてくれました♪

レイニーブルー
バラが咲き始めてから1ヵ月近く経った今
我が家の庭では 遅咲きのホーム&ガーデンも
ニュードーンもすっかり満開です

ホーム&ガーデン
もうすぐ 1年で一番幸せな季節も
お終いになってしまいます

でも今年は…
名残りを惜しんでばかりもいられません

ニュードーン
バラが満開になるのを待っていたかのように
まもなく二人目の孫が誕生します

赤ちゃんが産まれるまでに
できるだけ花殻切りも済ませておきたいし…
しばらくはあおくんを預かることになるので
お庭どころじゃなくなるだろうし…
ということで…
しばらくブログをお休みしようと思います
先日行ってきた 国バラのことも
UPしそびれていたバラのことも
落ち着いたら 記事にしたいと思います
でも時間が空いてしまうと
トーンダウンしちゃうかもだけど… ('◇')ゞ
その時まで…
それではまた~ (*゚v゚*)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今年は バラが早く咲いてくれて
本当によかった~!
- 関連記事
-
-
挿し木のバレリーナ 2018/07/26
-
健気に咲いたバラ達 2018/07/16
-
バラの次は 。。。 2018/05/20
-
お迎えしちゃった~♪ 2018/05/14
-
やっと晴れて 。。♪ 2018/05/12
-