クレマチスも 。。♪
昨日はスゴク暑くなりましたね
気温は30℃こそ超えなかったものの
湿度がうなぎ登り (゚_゚i)タラー
そういう時って風が無いんですよね
もうムシムシ暑くて 我慢できず
扇風機を引っ張りだしましたよ~ (-。-;)
さてさて・・・
庭ではクレマチスもバラの合間で
細々と頑張っております

一足早く咲いた
アフロディーテ エレガフミナ
すでに一度ご紹介しておりますが…

でもちょっと
ミサトさんに押され気味で… ('◇')ゞ

羽衣さんと一緒なのは
ブルーエンジェル

薄い水色は
ちょっとはっきりしないんだけど…

そこそこ ガンバってます (;´Д`)

プリンセス ダイアナ
いつもバラの葉陰に隠れちゃって
花付が悪いのですが…
それでも 今年はちょっとだけ
花数が増えそうなんですよ~♪
でも 2つが4つになったところで あまり変わらない?

ダイアナさんの下で
1輪咲いているのはマーガレットハント
398シリーズの今年の新人さんです

葉陰で青味が強く写りましたが
実際はもう少しピンクが強いです
付いてたタグの写真も水色だと思ったのだけど…
頼りなげに1輪咲いたけど
生き残れるかなぁ… (;´Д`)

小沢バイオレット
去年 398シリーズでお迎えした子です

今年は思ったよりたくさん咲いたのだけど…

ニュードーンの葉陰になって
ちょっと目立たなくて…
色はハッキリしてるんだけどなぁ ('◇')ゞ
…と 細々咲いてるクレマ達
狭いところにムリヤリ植えてるものだから
どうしてもバラの葉陰になってしまうのですが
それでも何とか咲いています
これ以上を望むのは
ゼイタクっていうものですね (;^ω^)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日はこれから国バラに行ってきます♪
- 関連記事
-
-
クレマチス マーガレットハント 2018/08/10
-
クレマチス二番花 2018/07/20
-
クレマチスも 。。♪ 2018/05/18
-
クレマチス 柿生 満開です♪ 2018/04/17
-
クレマチス 頑張る♪ 2017/10/11
-