早くも満開になったピエール・ド・ロンサール
ちょうどGWが始まった頃に咲き始めた
ピエール・ド・ロンサール
写真は昨日撮影したものです

1週間前は
枝先でチラホラと咲いているだけだったのに
あっという間に満開になりました

やはり上の方が咲くのが早くて
1階のテラスに設置しているパーゴラには
まだまだ蕾がいくつもあるのだけれど
全部の蕾が咲いた時には
先に咲いた子はもう終わってしまうので
今がほぼピークです

それにしても
こんなに早く満開になったのには
ちょっと驚きました (・_・;)
だってまだ5月初めでしょう?
去年より10日は早かったです

そして…
ピエールさんには
アシナガコガネが寄ってこなかったのが
ほんとに救いでした
手が届かないし これだけのお花は
とってもテデトールできません (・Θ・;)

せっかく気持ちよく咲いてるピエールさん
でも 無情なことに
今日から2~3日雨が続く予報です
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
アシナガコガネは夫のヘルプもあって
少し減ってきたような気がしますが…
↑そう思いたいです (v_v。)
- 関連記事
-
-
台風被害 。。ピエールさんが!! 2018/10/01
-
ピエールさんの二番花 * 2匹目です 2018/06/27
-
早くも満開になったピエール・ド・ロンサール 2018/05/07
-
バラの蕾がぞくぞくと♪ 2018/04/04
-
バラの若葉 ベランダのピエールさん 2018/03/25
-